電車の中ってどこを見たらいいのか分からない。 向かいに座った人とちょうど目線が合う、あの対面式の作りってすごく人のストレスに無知な人が作ってる。 未だにストレスフルの満員...
私は、本読むか眠ってる(目を瞑ってる) 知人には、季節の変わり目のコート着用率とかスマホとガラケーの比率とかを毎日採って、去年との比較とか分析する人もいる。 対面式以外...
まあだからみんな本読んだり、スマホみたりしてるんだよね。 自意識過剰気味なので人に囲まれる時点で無理だ。他人の視線がどこにでもあるっていうのが、自分にはかなりストレス。
その見られている感を払拭しないとどんな座席構成になってもダメじゃないか? (カプセルホテルみたいな形状にする以外。しかしそれでは容積が必要になるので到底無理だが) 引越し...
ロングシート(対面式)でなくて、特急車両のようなクロスシートにしたらそれはそれで相席になるからストレスが云々って文句が出てくるんじゃないか? 利用者数が多いのは正直どう...
もちろん時間差通勤とかそういう、電車の構造そのもの以前の問題の方がはるかに大きいけども。 対面よりも相席のほうがましだなあ。
ロングシート (対面式) でないと収容量が出ないから激混み路線で相席は無理。
未だにストレスフルの満員電車が解決策も出されず放置されてる現状を見ても、日本人の問題解決能力の低さを伺わせる。 そんで、客同士のマナーがどうとか極めて近視眼的な問題...
腐ってるのはフレックス制を完全導入しない企業側にも問題あるけどな。 大企業とお役所が変わらない限り無理だな。
フレックス制がなかなか導入されないのは顔つき合わせないとろくに意思疎通ができない風土も原因なわけだけど、文章だけできちんとコミュニケートできないってのは教育の問題なん...