要するに、ソーシャルがうんたらかんたらという話は所詮は一過性のブームで、そのうちゲーム専用機への回帰が始まるよって話。 でもって、アプリケーション開発の中でもゲームソフ...
知ってた
つまりスマフォは、「いつでも遊べる」というカードのみで、今後ゲーム専用機と戦い続けなければならないことになる いやいやいやいや、それ以上に強大なカードがあるだろ。 「ゲ...
大筋で同意ではあるが、一部の主張にちょっと追加 しかし、タッチ一辺倒の操作性ではゲーム専用機の専用コントローラに勝てない。 とあるが、タッチパネルのほうがゲーム専用機の...
ニンテンドーDSはタッチパネルがあるけど、そういったジャンルのゲームは最後まで出なかった(売れなかった)んだよね…。 タッチパネル自体に大きな変化が無い3DSもおそらく同じような...
そりゃカードゲームやテーブルゲームに何千円も払う人なんて今時いないからね。 ゲーム機のゲームとして出す以上は値段相応に凝ったものである必要がある。
なんでお前らは「役満DS」を華麗にスルーしてんの? タッチパネルとの親和性は抜群に高く、それでいて売れたソフトじゃん。 お前らそれでもゲーム語れるネットアナリストかよ?
ひょっとしたらコントローラ操作よりも分かりやすいゲームがあることはある。 ゲーム名を出すと「スペースハリアー」や「アフターバーナー」だ。 つまりハリアーやF-14XXの「飛...
今のスマフォでのナウなコントロール方法は「ジャイロ/加速度センサによる操作」だ。レースゲームとかFPSではこれが結構マッチして、普通にキー操作するより何段か上の操作性を提...
テーブルゲームはスマフォのほうが合ってるけど、アクションゲームの操作がスマフォのほうがいいというのは特殊だろう。 そういう特殊な人はぜひスマフォでゲームをし続けてくれ。
「スマフォが多数派になり」「スマフォが高性能化」するから、 「ゲームのリッチ化が進む」? 論理の飛躍が激しいな。 ゲーム専用機を買わないユーザが ゲームがリッチかどうかな...
嫌が応にもリッチ化する。 映像面以外に「ゲーム専用機を買わないユーザ」へ訴求できる要素なんて殆ど無いんだから、作り手売り手は近いうちにそういう路線に舵を切らざるを得なく...
ゲーム専用機を買わないユーザがスマフォのゲームを買うのはそうなんだけど、だからといってスマフォしか持ってないユーザがCoDMW3やBF3のグラフィック(見た目)を知らないわけじゃ...
ゲーム専用機を買わないユーザが ゲームがリッチかどうかなんて気にしない。 いや、思い切りというか、必要以上に気にする人たちがいるのは事実だと思うよ。 ただしそれは、「ス...
アングリーバードがバカ売れして、グラを頑張っているゲームがあまり売れないから、ある意味正しいと思う。 スマフォで満足できるユーザーは、ソリティアやマインスイーパで満足で...
おまえさん、appstoreのトップセールス覗いたことあるのかい? ド・ド・ドリ…はスルーするとしても、そこに並んでるのはハイスペックハイクオリティなゲームではないのかね。カジュ...
おまえさん、appstoreのトップセールス覗いたことあるのかい? ド・ド・ドリ…はスルーするとしても、そこに並んでるのはハイスペックハイクオリティなゲームではないのかね。カジュ...
http://anond.hatelabo.jp/20111113162436
来年の今頃はバブル終わってそうだな。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000001-jct-bus_all DeNA「減益」で成長にブレーキ 頼みはグローバル化の進展 ソーシャルゲーム「Mobage(モバゲ...
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A90889DE1E4E7E6E3E7E4E2E3E4E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;df=5;p=9694E2EBE3E3E0E2E3E2E1E7E2E4 ソーシャルゲームは従来のビデオゲームとは違う道筋をたどって急速に普及...
一方、モバゲーやGREEに代表されるソーシャルゲームは携帯電話を利用し、ゲーム自体には無料で参加できるのが大きな特徴。ユーザー同士の交流は課金のための重要なモチベーシ...