2011-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20110819145122

出生率減れば子供という非労働力人口も減るし、数十年後の老人も減る

生活費かいろいろなコストも減る

それに今の若年人口が大した数じゃないなら出生率増やして増える人口もたいしたことないってことになるのでは?

  • 出生率減れば子供という非労働力人口も減るし、 同じ非労働力人口とはいえ、 子供に投下する税金は投資と見ることも可能だが、 高齢者に投下する税金はコストでしかない。 おまけ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん