2011-08-18

http://anond.hatelabo.jp/20110818055453

必要以上に作っても余計なコストがかかるだけ

追加コストなしで導入できるなら無制限にやればいいんだろうけど

それに再生エネルギーは高コストなだけでなく

必要な時に発電できるとは限らないので出力調整とか考えれば

節電だけでなんとかなるなら、やらない方が楽

記事への反応 -
  • 以前、震災時の情報の再評価が必要だって書いたけど 震災後5ヶ月たってだいぶ落ち着いてきたので、定期検査。 http://anond.hatelabo.jp/20110602193012 被災地の状況  餓死・略奪・強姦が横...

    • 電力については結構混乱してるし不便だよ。 相当頑張ってなんとか経済を維持できてる感じ。

      • なんとか維持できているどころか、他先進国と比べて傷か浅いから通貨の退避先になったりしてて 相対的に順調な方なんじゃない?日本。 この調子なら、これからの電力積み増し分は再...

        • 通貨の強さと経済の強さは別 それに電力が何とかなってるのは節電と火力のおかげで再生エネルギー関係ない コストも高く出力も不安定なので便利になることもない

          • 今節電と火力でなんとかなってるんだったら、 それに再生エネルギーを追加したらより楽になるだろ? 現状から更に電力がプラスになるんだったら全然問題ないんだが。   俺はてっき...

            • 必要以上に作っても余計なコストがかかるだけ 追加コストなしで導入できるなら無制限にやればいいんだろうけど それに再生エネルギーは高コストなだけでなく 必要な時に発電できる...

        • 将来どうじゃなくて現状が不便なの。 再生可能エネルギーは数えられるレベルに達してからやり直し。0.1%もないだろ。

    • このまま話が進むと「震災後に犯罪が横行してた」って噂ばかりがひとり歩きしそうなんで 昔の書き込みを掘り出してみる http://anond.hatelabo.jp/20110816204457 同時期にロンドンで起こった暴...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん