2010-12-23

ブラック企業定義は人それぞれ

労働法を守っていない会社なんて、腐るほどあるからな。

  • 基本的に官公庁もブラックなわけで、ブラックブラック言ってるのはふつうなんだよね。 そういう事実を見れない無い内定及び無職くんとか大学関係者は現実が見えてない。

  • 基本的に官公庁もブラックなわけで、ブラックブラック言ってるのは実はふつうなんだよね。 そういう事実を見れない無い内定及び無職くんとか大学関係者は現実が見えてない。

    • 日本では普通。世界では異常。 というかグローバルスタンダードとか言っている日本のks企業の ほとんどが日本のブラック水準に合わせようとするから現地の 採用も全然うまく言っ...

      • そうだよ。 だから日本ではそれが普通なんだから、嫌なら出て行けっていうのは正しい主張なんだよ。 本人の語学力なんて関係ないでしょ? むしろ、語学力もないのにいやいや言う...

      • だから世界への対応を考えるようになって、これまでのやり方を検証する時期に来ているわけだ。 「失われた20年(30年?)」と言われる不景気は、日本のメソッドに対するツッコミなん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん