2010-12-07

http://anond.hatelabo.jp/20101207194458

詰め込み学習自分から知識をえることも詰め込み学習だと定義すると、あと必要なスキルは思考訓練、になるのかな。

知識を習得するかしないか? って議論なら、そりゃ知識はないよりあったほうがいいでしょ、とみんなが思ってそうだね。

詰め込み学習VS思考訓練、ってなったら、どう時間配分するかってのは議論する価値がありそう。

ただ、思考すればするほど、道具としての知識の必要性は痛感するんだよね。

そういう意味では、思考訓練さえとことんきっちりしとけば、みんな嫌でも自分から知識は習得するようになる。

っていうのは理想的過ぎて現実味がないなー。

記事への反応 -
  • 何言ってんの?^^ それを詰め込みって言うんだよ^^ ドリルばっかの無意味な反復は詰め込みと一緒に語られるけど、それは詰め込みの本質じゃないよ^^

    • >>それを詰め込みって言うんだよ^^ << それに当たるものがどこにもない件について。 放置しておけば勝手に勉強くらいできるようになる。 がそれなんだろうか。 難解な...

      • 違う違うw 自らすすんで必要以上に多くのことを入れるようになるのが詰込の究極的なもの。 ドリル学習は手段としては間違ってないけど、同じものばっか反復するのは本質じゃない...

        • http://anond.hatelabo.jp/20101207194100 http://anond.hatelabo.jp/20101207193825 自らすすんで必要以上に多くのことを入れるようになるのが詰込の究極的なもの。 詰め込みと放置は全然違う。むしろ真逆...

      • 詰め込みと放置は全然違う。むしろ真逆と言っていい。自分自身、(他人によって知識を)詰め込まれたと思っていない。自分で能動的に知識を獲得した。 詰め込みというのは、放置し...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん