ここまで違うモンか、とちょっと驚いた。
俺の勉強の仕方。(独学)
「自分にとってだけは意味がとれる」ようにノートに書き留めていく。
こんな感じ。
↓
ホッテントリ→傾向→
↓
みたいな感じ。とにかく、余計な語は全て省いて自分にとってだけわかる要約を作る。
頭に教科書を丸ごと詰め込むのはムリなので、自分にとっての知識の略図を作るイメージ。
俺は他人にモノを教わるのが大嫌いなので、独学しかしない。誰かに教えを請うのは、わからない要点を掴んでから。
「どこがわからないか」がわからない状態で他人の話を聞いても基本的にムダだし、効率も悪いと思う。
色つけたり清書したりするのも全てムダだと思う。そんな暇があったらどんどん単語と単語をつないで
意味上の地図を作っていった方がいい。英語なんかも、単語の形から派生して意味の広がりがたくさんあるので
こういう風に縦横無尽につながりを持たせて覚えるのが一番手っ取り早いと思うなぁ。
とにかく、ノートってのはインプットのツールに過ぎないので、「綺麗に」とかそういう感覚は捨てた方がいいと思う。
最終的に必要な知識が頭に詰め込まれて、適宜アウトプットされればいいわけだから。
逆に言えば、読んだら覚えられる程度の知識ならノートなんか要らない。丸ごと詰め込めないものに遭遇した時だけ
勉強しないといけないんだけど、まず何から始めればいいのかわからない。 ノートは買った。 それでどうすればいいんだろう。 教科書写すとか? 勉強って何かノートに書いたりするら...
俺のやり方 教科書はほとんど使うな。よっぽどのときサポート用として使え。 ノートには先生が「口で言ったこと」を書け。 きったーなーい字でいいから超スピードで書け。書きなが...
ここまで違うモンか、とちょっと驚いた。 俺の勉強の仕方。(独学) まず、教科書を読む。それを要点の単語を矢印で繋ぎながら 「自分にとってだけは意味がとれる」ようにノートに...
前増田だけど、やり方はそれぞれで、本人なりに結果が出てりゃいいと思うんだけどね。 俺の場合だと、「一見無駄に見えるものは実は全然無駄じゃない」という考えによってるんだ。 ...
普通のやつはそこでノートにパラパラ漫画とか書いちゃうんだなこれが