2010-09-24

http://anond.hatelabo.jp/20100923234530

実感として、スターウォーズの応用みたいなのよりは『宇宙兄弟』『プラテネス』みたいな、自分と割と身近な人が宇宙に行って…みたいな話の方がウケるんじゃないかなとは思う。

突然ロボットが出てきて云々、という世界観適応するにはある種の素直さ、子供みたいなところが必要。

記事への反応 -
  • 21世紀の現代に対応できた新しい「未来像」を提示できていないから。 これが最大の問題。 少なくともガジェットに関してはあの頃の未来技術はだいたい実現化してしまった。小さ...

    • 実感として、スターウォーズの応用みたいなのよりは『宇宙兄弟』『プラテネス』みたいな、自分と割と身近な人が宇宙に行って…みたいな話の方がウケるんじゃないかなとは思う。 突...

      • そーいや、どうでもいいけど。 「宇宙兄弟」の主人公って超絶エリートだけど、演出の問題として徹底的にごまかしてるよね。 理系博士(おそらく東大クラス、悪くて筑波東工大)かつ...

        • 確かに宇宙飛行士っつても工学的な専門的知識が必要だから、そこら辺の人が行けないという時点で確かに感情移入は難しいなw エウレカみたいなファンタジー入ったSFなら、世界の成...

      •  だから、「プラネテス」も、「コードギアス」も、繋がっているわけよ。結局、メカで表現するオーソドックスなSFアニメができなくなってきたから、結局新しいSFのあり方とい...

        • っていうかさ。 SFっていうものが、ジャンルではなく方法論の一つへと矮小化したんでないの? ロボが出て来る未来のお話、っていうだけではもう飽きたっつーわけで。 主題がガジ...

          • いやいや、SFはとうの昔に方法論の一ジャンルなわけで。 ロボの話だと、機械/コンピューターってのが既に身近なので、それを扱うのも身近な所からの方がウケる。 宇宙ものも衛生や太...

            • 河出文庫から出てる『20世紀SF』シリーズ見ると見事にその流れになってるよ。 個人的には80年代のSFは個性的ではっちゃけた感があって好きだな。あの辺りから人間の内面にフォーカス...

          • 恥ずかしいから思わず指摘しちゃうけど ×ビルディングス・ロマン ○ビルドゥングスロマン(Bildungsroman〔独〕)

    • 「エヴァ」や「エウレカ」方面にシフトしただけでないの。 ロボットがある時代にも大した夢はないだろーね、とみんなが予想をつけちゃっただけで。 SFロボットアニメ自体がどう...

      • 「エヴァ」は何だかんだ言って15年も前のアニメだし、それ以降ろくなヒットが出てきていないのは事実だと思うんだよ。 「エウレカ」も「アクエリオン」もパチンコで話題になったが...

    • おにゃんこだって、十何年もすれば復活するんだから、SF系も、そのうちブームが来るだろ。世代だよ世代。 宇宙船が実用化されてないんだから、まだまだ、価値はあるだろ。単に同一...

    • SFロボットアニメが急速に陳腐化しつつある件(再論)  俺が前に書いた表題の件について(http://anond.hatelabo.jp/20100923234530)。 暇なはてな民の方々からそこそこ意見が寄せられてき...

      • そもそもSFロボットアニメというくくりがおかしい。巨大ロボットアニメというべき。高千穂遥(ガンダムはSFじゃない論争をやって日本のSFを衰退させた人)にぶっとばされるぞ。 で、...

    •  2010年も終わりに近づいてきている。誰もやってないようなので、過去10年のアニメシーンの歴史を総括的にまとめてみた。 まずは、「日常系」「萌え系」の定着・発展が0...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん