2010-08-04

GIGAZINE理想郷に見えないヤツは応募すべきじゃない

記事を書くのが仕事で、自分趣味でやってることを熱意を込めて記事にしたら(熱意を込めて記事にするほど)採用されるとか、どう考えても記者桃源郷

それを「彼女と観に行った映画を記事にしろと言われた。プライベートなのに」とかいうやつは、そもそも記者に向いてない。

映画見ても何も思わないし、何の分析も出来ないとか。

奥さんとの旅行の途中に物件の精査を含めて、資料写真家族写真と撮り分けつつ、返ってきたらレポートでっちあげて経費を請求する。

それぐらいがするっと出来て一人前。(経費で落ちなくても家族旅行だし)

ただ、GIGAZINEって長期レポートしないから、ゲームの実況レポート書きたいヤツは交渉になるかね。

  • 趣味が高じて仕事に出来る奴はすごい 俺は出来ない 俺の問題か、俺の趣味の分野の問題かは分からないけど、 仕事にするとなるとどうしても相手を意識しないといけないよね 顧客のニ...

    • 好きな趣味で趣味記事を書くのが楽しいなら良いじゃん。 ボツにされるのは仕方がないが、給料もらって趣味の記事かいてんだし。 提灯記事とか、趣味と違う記事を書くのは、仕事だか...

  • そのでっちあげレポートも、熱意を込めた仕事としてもレポートも一緒に 「クソツマラン記事しか書けない無能社員」 って捨てられるんじゃね? あの記事見て桃源郷に見える奴は頭お...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん