2010-08-01

サイテーな会社と素敵な自分と実は普通以下な現実自分葛藤という

こんにちわー!

こんばんわー!

会社ってろくでもないよね。

搾取構造とかそんな漢字だけの熟語使わなくても、

なかなか最低な感じに打ちひしがれてる人って多いと思うんだ。

自分も含めて。

ちょっと偉くなって数字眺めてご覧よ。ヤバイぜ。

20代というか若者労働力、スゲー搾取されてるもん。

ただ、だからといって自分労働力がさー

他の会社、ひいては社会にあまねく通用するか不安だし

なんとなく安定を選ぶじゃん。

まぁこのままでいいかーみたいな。

会社の雰囲気や初期教育最適化洗脳)されてる身としては

けっこう仕事まわして忙しくしているみたいな人も

辞めることを考えると不安になるのも事実

でも、だからといってそのままでいいのかい。

いいのかいよ。

20~30万もらって満足。って会社辞めてフリーでもできる職種の人ならバイヤーな考えだぜ。

このご時世だもんとかそんな眠たいこと言うなよ。

言い訳、諦めでもなくて、現状肯定で自分をとりあえず慰めているだけ。

将来云々みたいこと考えつつも、そういうことを思って

ダラっと生きてるだけでしょ。

たいしたこと無い自分がっかりしたくもないし、

とりあえずな感じに満足してるだけでしょうよ。

まぁわかるけど。

そっから行動に移すなんて、リスクがハンパない

将来も不確かだしさ。

ただこれだけは言わして。

会社未来もマジ不確かだぜ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん