2010-06-18

http://anond.hatelabo.jp/20100618164029

一応こちらへ返事します。

まず第一に、日本識字率計算能力は、海外比較すると高い水準にあります。

ひとえに教育の賜物です。

日本の水準で教育を受けられると言うのは、凄いことなんですが、どうしてかこう国内からは批判しか出ません。

まぁ、下を見ても仕方が無いので、これについては掘り下げませんが、当たり前のように教育が受けられる事のあり難さは、もう少し理解されても良い気がします。


その上で、授ける教育の結果をある程度保証することを考えます。

小学校卒業するからには、そのレベル学力があることを保証する。

中学校卒業するからには、そのレベル学力があることを保証する。

達していなければ留年

小学校を8年かけて卒業し、中学を5年かけて卒業したとします。

中学に入る時点で同級生は2歳年下、中学ではさらに広がります。

小学生くらいの年齢で、同級生と一緒に進学できない児童はどう思うかな。

それではと留年制度は設けずに、困っている児童のために義務教育の枠を広げる方向だと、そもそもの「教育の内容」について零れ落ちる。

「就学義務」ってのが落としどころとしては悪くない気がするんだがなぁ。

記事への反応 -
  • 今日、義務教育の意味がわかった。 実は、単なる「年齢制限」だったのだ。 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 昼飯を喰いながら、日本放送協会の番組を見ていたんだ。 そうしたら...

    • 「きょう、義務教育の意味がわかった。」 http://anond.hatelabo.jp/20100617133443 論点が伝わらなかったのは、わたしの文章力が無いせいですかそうですか。

      • 一応こちらへ返事します。 まず第一に、日本の識字率や計算能力は、海外と比較すると高い水準にあります。 ひとえに教育の賜物です。 日本の水準で教育を受けられると言うのは、凄...

    • 日本は国が子どもの教育にかけてる金が他の国に比べて少ないんだよ 思いやり予算とか無駄金使ってないで教育にまわしてほしいわ

    • 何を言いたいのか知らんが「義務教育」が指している「義務」は親の教育義務だぞ。 簡単に言えば、保護者の都合で子供に教育を与えない事を許さない、とかそういうもの。 で、その義...

      • 年齢で区切って、習熟度を見ないなら、 日本はずっと、 ゆとり教育以前から、ゆとり教育であった。 だからみんな、学力が低い、英語がしゃべれない。 そんな人たちが、成長し、経済...

        • ちなみに、それ以前の教育はもっと酷いものだった。 それを改善するための「就学義務」なので、その理論は成立しない。 90年代で実験握ってる連中は、それまでと比べたら遥かにマ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん