いえいえ、こちらこそお付き合いいただきありがとうございます。
以下、感想文です。
最初、私の書き込みが煽り増量であったことは確かですし、それを不快に思う方もいるでしょう。
さて、ここで面白いのは、対話として感情を排して、冷静に語れば、相手もこうして落ちついて、語り方を改める可能性があることです。
相手の対応は鏡であることが多いので、私は相手が冷静になった場合、すぐに語り方を変えます。
(もちろん、冷静になっている相手に感情的に相対するのは、こちらを不利にするだけ、という観点も存在しますが)
それと、感情の投げ合いではなくて、単に精神的優位を得るために恫喝するタイプの場合、態度が変わることは無いと思うので、諦めるしかないと思います。
横から・・・・の者なんだけど。 いやだったら最初からそういえばいいやん。って言いたくなるんよね。上司の時もそうだけれど。 そっちのほうがよっぽどわかりやすい。 ひねったり...
反論に加えて、感情的な要素が多大に入っている部分を感情的攻撃と呼んだ。一応。 例えば、めちゃくちゃな話であることはわかった上で書くのだが 「私は無免許で運転している、車...
相手の言動を指摘などするさいには怒鳴ったりすることもありだ。ということだよね。 例のように、犯罪臭が或る場合にはそういう感情攻撃もありなのかも。(それでも目前で起きてる...
鶏が先か卵が先かの話ではあるのですが。 「感情的な反応」をして欲しくない場合、まず先に自身が「そうした反応に繋がる言動」を極力抑えるべき、という話です。 元増田の投稿はい...
元増田?が書いた主旨や文脈から、全く逸脱した書き込みをしているのは認めます。 脱線してるというやつですね。まぁ知ってて聞きたくなったので、あえて今回は脱線しました。 それ...
いえいえ、こちらこそお付き合いいただきありがとうございます。 以下、感想文です。 最初、私の書き込みが煽り増量であったことは確かですし、それを不快に思う方もいるでしょう...