2010-03-27

http://anond.hatelabo.jp/20100327122813

逆に2chまとめブログとかを見ていると「オタきめえwww」みたいな書き込みが結構な率で見受けられるのだが、アレはなんなんだろうなぁ。「いや君らも世間から見たら似たようなもんだよ?」と思う。

それは単に2chユーザーが多いから、世間一般でよくある意見おたくきもい)が書き込まれやすくなってるだけで全然不思議なことではないと思うが。むしろいろんなものの悪口を言いやすい匿名掲示板で御宅の悪口が書き込まれる事がすくないと思える感覚わからん

記事への反応 -
  • 日陰にいることが我慢ならんオタが増えたのではと書いた元増田だが言いたいことはわかる。 電車男などでマスコミがオタクを取り上げる機会が増えた。 ネットの普及により自己顕示...

    • 「日陰にいたくない」と「表に出たい」は区別しなきゃならんな。 おそらく大半のオタクは、「不当に差別されたくない」とは思っているが、「外を大手を振って歩きたい」とは思って...

      • ましてや「外でもエロゲをやりたい」とか「エロマンガをコンビニに置いて欲しい」なんて主張しているオタはいないだろ。 ここまで行くと極端だしさすがにそれはないと思うが 「な...

        • 逆に2chまとめブログとかを見ていると「オタきめえwww」みたいな書き込みが結構な率で見受けられるのだが、アレはなんなんだろうなぁ。「いや君らも世間から見たら似たようなも...

        • 昔は「小馬鹿」ですまないくらい差別されていたから隠れるしかなかったんじゃないの。 というか「(自分が)小馬鹿にされないような世界が来て欲しい」と思うのはオタに限らず人類...

      • 「外でもエロゲをやりたい」とか「エロマンガをコンビニに置いて欲しい」なんて主張しているオタはいないだろ。 前者はそりゃPC持ち歩いてまで外でエロゲする必要が無いので居な...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん