2010-03-26

http://anond.hatelabo.jp/20100326104926

同じく横だが、

家庭持ちなのに、なんで前の会社を辞めたのか、っていうマイナスバイアスもかかるぞ。

そいつ「守る者があるのに、さっさと退職した」実績があるんだからな。

つーか、面接で「家族がありますので」って顔してる奴にロクなのいないんだけどな…。

ぶっちゃけ面接してきて、そういう類の話口走る奴いたけど、全部採用されなかった。

良くないとは思うんだけど

家族?知りませんよ。仕事大好きですから」的な奴の方が採用率高い。

そんなうちの会社会長は「社員幸福を考える」とかのたまってるんだぜ。

社畜であれ!って理念ばっか口にするくせに。

現実はそういうもんだ。

記事への反応 -
  • 横だが 中途採用の担当とかやってると、結婚してる人ってのはそれだけで「少なくとも異性に相手をされないようなおかしな人」である可能性は低いと考えるし、「家庭を持ち、守る、...

    • 同じく横だが、 家庭持ちなのに、なんで前の会社を辞めたのか、っていうマイナスのバイアスもかかるぞ。 そいつ「守る者があるのに、さっさと退職した」実績があるんだからな。 つ...

      • 更に横だけど、 家庭持ちなのに、なんで前の会社を辞めたのか、っていうマイナスのバイアスもかかるぞ。 そいつ「守る者があるのに、さっさと退職した」実績があるんだからな。 ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん