2010-03-02

http://anond.hatelabo.jp/20100302015040

残業非常事態イレギュラー)っていう意味ならまったく上の文章でも問題ない。

しかし、もし会社側が残業を前提とした業務体制をとっていて社員に毎日数時間居残ることを前提していならば話は違ってくるだろう。

残業日常化してる会社っていうのは「毎日17時から20時まで残業できない奴はクビにすんぞ、だからその時間は他の予定入れんなよ」って暗に言ってるんだよ。

会社からしたら簡単な調整弁かもしれないけど、社員からしたらその時間は完全に拘束されているのと一緒だ。社員からしたら業務なんだよ。そんな日常化した業務を経営不手際で急に減らされて、ヘラヘラしてられるかっつーの。

会社人間の生活預ってるんだから最大限努力して、それでもダメならしっかり社員に説明して徐々に減らしたりするのが筋だろう。

金になる仕事も取ってくる努力もしないで、労働時間減らして給料減らすっていう一番楽な方法とられて経営者たちは社員の数倍の年収もらって「社員らはかわいそうだけど、まあしょうがねえやな」はないだろう。

社長が出てきて涙のひとつでも流せばちょっとは違うかもしれないけど、事務的に「もともと残業なんだから当てにするほうが悪いだろ」的なこといわれたら怒るの当然だろ。

バイトじゃないんだから契約契約いってたらなんの仕事もできねーっつうの。

日本会社のほとんどが好きな日に有給も取れない、毎日の残業も断れないんだよ。

経営視点をもって行動しろとかいう言葉を真に受けてる社員会社に都合のいいように扱われているだけだ。

学生さん?もうちょっと現実勉強したほうがいいよ。

記事への反応 -
  • きみも結婚すればわかるよ。こっちは生活かかってんだから、仕事減ったからって当てにしていた金が出なくなるのは困るんだよ。 「自分が不確実な収入のもとに生活を成り立ててる」...

    • 横だけど、会社員や公務員は永遠に安定した収入が得られると思われていた時代があったんだよ。 時代が変わって、この増田みたいに困ってる奴が今はたくさんいるんだよ。 本人達にし...

      • 元増田を読めばわかるけど、論点が違ってるぞ。 リストラされたわけじゃなくて、もらって当然ではないものがもらえなくなっただけだからな。

        • そうはいっても残業が日常化していたら、社員としてはそれは「当然有るもの」として認識されるんじゃない? 残業が当たり前になっている社員からしたら「もともと残業なんだからあ...

          • そうはいっても残業が日常化していたら、社員としてはそれは「当然有るもの」として認識されるんじゃない? その考え方はオカシイ。 残業が必要な「業務」があっただけ。 業務改...

            • 残業=非常事態(イレギュラー)っていう意味ならまったく上の文章でも問題ない。 しかし、もし会社側が残業を前提とした業務体制をとっていて社員に毎日数時間居残ることを前提し...

            • ジェネレーションギャップもあると思う。 若い世代はカネが無くても「仕方ないもの」だと思ってるし それに不満がある奴は次のステップに向かって勉強するので、どうせ定時に帰りた...

    • 横だけど、いまどき「確実な収入」がもらえる仕事なんてあるの? 現実知ってる?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん