2010-02-15

誰もデパートの中を見て議論しようとしない。

http://anond.hatelabo.jp/20100215204224

デパートの閉店が相次ぐのは何故か。

品揃えが「そごう」でも「三越」でも「伊勢丹」でもどこでも一緒だから、

一般人が一店舗に飽きたら日本中全てのデパートに飽きたことと同じことになるから。

コーヒー器具売り場に行ったら、今じゃどこもハリオ社製品ばっかだよ。

カリタ社の製品が駆逐され、メリタ社の製品はどこにも置かれていない。

フジローヤルの「みるっこ」なんて高い人気があるけれど、置いているデパート、ないだろ?

ひょっとしたらフジローヤルの方で断っているのかもしれないけど、

そこを説得して仕入れるのがバイヤーの腕の見せ所のはずなのに、やらないんだから閉店も仕方ないじゃん。

町のコーヒー屋なんかで器具を売っている店はメリタ社扱っているとこがある。

デパ地下和菓子エリア鶴屋吉信鶴屋八幡とか、虎屋が入っている店舗がどれだけあることやら。

けどそういうことはどこも報道しないんだよねー。

渋谷109は特異というか鬼子なんだろうな。

記事への反応 -
  • ttp://blog.honeyee.com/ttakashiro/archives/2010/02/14/20102.html February 14, 2010 日曜日の夕方、久しぶりに銀座に行ってみると、驚くほど活気がない。 有楽町西武は、今年閉店するという。 その...

    • http://anond.hatelabo.jp/20100215204224 デパートの閉店が相次ぐのは何故か。 品揃えが「そごう」でも「三越」でも「伊勢丹」でもどこでも一緒だから、 一般人が一店舗に飽きたら日本中全ての...

      • 百貨店閉店のそれについては、「ロジスティクスの改善」に勝る言い訳はねえんじゃないかなあ。 10年前ならいざ知らず、今はカード一枚で椅子から動かずなんでも揃う(要に見える)...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん