2009-10-21

理系学生の悩み

サークルで他学部の奴らと話したりしてると、

法学部の奴だったら、裁判員制度だの最近あった判決のことなんかを

経済学部の奴だったら、円高円安だのサブプライム問題のことなんかを議論してたりする。

ニュースでよくやってることとはいえ、ニュースを見ただけで議論に参加できるわけもなく、いろんな方向に議論が進んでいく中で「なんでこういうときに公的資金を注入するの?」などとは聞けない。

そんな彼らを羨ましく思っている。

これで、ノーベル賞日本人が獲得しました!みたいなニュースだったら、僕が得意げに議論する番になるのかと思いきや、

専門が違ったり、専門が一緒でも高度すぎて理解不能だったりして、大して説明できなかったりする。

そんな僕を恥ずかしく思っている。

  • 「なんでこういうときに公的資金を注入するの?」などとは聞けない。 なんで? 聞けばいいじゃん。 「本当はその話題に興味がないのに、ただ議論に参加するふりをするだけの質問...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん