2009-09-26

http://anond.hatelabo.jp/20090926083336

終電後始発まで保線作業や安全運行として必要な作業が毎日どこかしらでやってるので基本的には無理だと思う。

あと人件費の問題。運行するためにはそれなりの人間を24時間確保しないと無理。他にも色々問題はあると思うよ。

確かに深夜時間帯に山の手と東西南北に行く電車のどれかが、1時間に1本運行してるだけでだいぶ便利になるはず。

記事への反応 -
  • 本数はともかく、都内の電車だけでも24時間運行になりませんか?

    • 終電後始発まで保線作業や安全運行として必要な作業が毎日どこかしらでやってるので基本的には無理だと思う。 あと人件費の問題。運行するためにはそれなりの人間を24時間確保し...

    • そんなことしたら永久に残業する羽目になる人間が増える そんなことしたらタクシー業界が潰れる

      • 永久に残業=つまり永久に仕事し続けて帰れないという事だから電車関係ないよ! つか、そういう人は既に終電終わっても泊まりこんでると思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん