2009年07月18日の日記

2009-07-18

http://anond.hatelabo.jp/20090716142012

かしこういうのって知ったからってどうしようもないよね

支持基盤があるんなら落ちっこない

http://anond.hatelabo.jp/20090718004551

いやいやいや、労働力が過剰な場合でも働き口が減るのを防ぐ効果があるだろ。

賃金が低かろうと無職よりマシだろうよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090718014133

男が稼いだ生活費を女が奪うって、昭和の絞り粕的発想だな。

俺も昭和生まれだけど、今や時代は平成でありますよ。

ご存知?

http://anond.hatelabo.jp/20090717231326

お金払えば過去記事も閲覧できるよ。

たとえば朝日の場合はこんな感じ。

http://www.asahi.com/information/db/pft.html

記事が一定期間経過すると削除されるのは、そうしないと新聞売れなくなると彼らは考えてるから。

http://www.asahi.com/national/update/0713/OSK200907130147.html

車の通行めぐりトラブル大学生刺され重体 大阪

 13日午後7時5分ごろ、大阪府箕面市箕面8丁目の路上で「人が刺されている」と110番通報があった。箕面署員が駆けつけたところ、同市内に住む大学生男性(23)が腹から血を流して倒れており、病院に搬送されたが重傷という。

 通行人らが、大学生の車と通行を巡ってトラブルになって現場から逃走した男の車のナンバーを覚えており、捜査員が男を自宅で発見。容疑を認めたため殺人未遂容疑で緊急逮捕した。

 箕面署によると、男は、箕面市桜ケ丘1丁目、会社役員中井多賀宏(たかひろ)容疑者(36)。現場から約40メートル東の市道交差点で、2人の車が出合い頭に衝突しそうになったことから、中井容疑者大学生の車を追いかけて口論になり、所持していたナイフ大学生の腹を数カ所刺した疑いが持たれている。中井容疑者の自宅から凶器とみられる折りたたみ式のナイフが見つかったという。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%95%E5%A4%9A%E8%B3%80%E5%AE%8F

http://blog.livedoor.jp/nakai_takahiro2/

過去のご立派な言動を一瞬で痛々しい物にしてしまったな。中には面白がって彼を「護憲派を代表する進歩知識人」なんて今更のように持てはやしてる人も出てくる始末。

かしここで護憲派(自称含む)が彼の評価をどのように修正するかが肝心だぞ。よもや警察陰謀とか言い出したり、裁判で有罪になった時に「不当判決」なんてビラを配りまくったりしたら目も当てられなくなる。

http://anond.hatelabo.jp/20090718005529

だからこそ、幸運が巡ってくる確率を上げるために、知識を身につけて行動するのが人生なんじゃないの?

結果に運の要素が大きいのも事実だが、それ故過程を楽しめるような心構えを持つのは、人生リスクヘッジのひとつかもね。

http://anond.hatelabo.jp/20090717210047

マンキューは低すぎる最低賃金で働くことで生活が困窮する場合の対策について、なんと言ってるの?

労働力が過剰の場合において、失業を避けるためには労働者は悪条件を受け入れざるをえず、一層条件が悪くなるという負のスパイラルが発生するのだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20090716234152

ちょっと違うけど、同性しか好きになれない自分と重ねずに居られなかった。

あなたに幸せな恋が訪れるよう祈るよ。

ポケモン ハートゴールドソウルシルバーに望むたった1つの事

ポケウォーカーは生活リズム計と同規格にして、ペナルティなしで両方に同歩数送れる様にしてくれ!

いや、して下さい。

ポケウォーカーと生活リズム計、両方持ち歩くなんて嫌過ぎる…。

自己責任論の無意味さ

http://anond.hatelabo.jp/20090717112808

「~は甘え」ってのも自己責任論と同じで、当事者にとって何の解決にもならないという点で共通してるね。

自己責任論の何が悪いって、自己責任を主張したところで問題解決にならないってことだ。

http://anond.hatelabo.jp/20090717235248

わざわざ長文を書くほどの事は書いてないなぁ。

プログラム勉強した内容を

添削してもらうのに適したSNSとかファイルアップローダとかないかなないかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん