社会現象巻き起こしたアニメだっていうからどんなもんかと楽しみにしてたのにかなり拍子抜けした。
使徒って結局何か分からんし、最初から最後まで「で何…?」な感じで終了した
なんか小難しいイメージあったけど、実際そんなこともなくて、「それっぽい」言葉匂わせてるだけだったし。
色々無理ありすぎないか?なんで突然つれてきた子供を突然乗せてんの?そりゃ主人公も逃げたくなるだろっていう
「逃げちゃだめだ」って台詞は有名だったから知ってたけど、てっきり主人公はものすごいダメ人間なのかと思ったらとんでもなかった。そりゃありゃ逃げたくなるだろよ。
13の子供に重大すぎる任務負わせる割に、誰一人主人公のメンタル面を専門的に見てやってないし、グダグダじゃん。
別に特に魅力感じなかった
正直長門の方がいい。っていうとゆとり満開だと思われるだろうけど、張り合ってるわけじゃなくマジで綾波のどこがいいか分からなかった。単なるメンヘラじゃないの?あれ。可愛くないし、別に。なんか綾波だけじゃなく、全体的に、まあ年代的にしかたないんだろうけど「無駄に」鬱々した雰囲気とか、メンヘルっぽい、病んだ空気が流れてたけどそれ自体苦手。みんなで鬱々鬱々して、ダメなんだ…ダメなんだ……みたいな感じが、正直すげえ鬱陶しい。勝手にやってろ、って言いたくなる。
けいおん!のほうが好きだわ。
なんかエヴァって一度見たら充分っつー感じ
まあそういうものなのかもしれないけど
追記
ブコメとか見たけど、別に古いのを受け付けないわけじゃないよ。白黒映画でスキなもんはたくさんある。エヴァファンは批判されて悔しいからそういうことにしたがるのかもしれないけど、残念ながら単純に「つまらない」ので言ってるだけ。
確かに当時の技術としては凄かったんだろうねってのもあるけど、そういう「当時ならではの技術」って結局、その時しかウケないんだよね。結局そこが凄かったんだっていうなら、本質的な凄さじゃなかったってことでしょ。技術が全然ダメでも、今みたって面白い数十年前のドラマとかあるわけで。
それと長門は綾波がいたからこそじゃんてのは言われると思ったけど、ぶっちゃけそれが何?て話。何がいたからこそ、って言い出したら全てがそうでしょ。俺たちだって先祖がいなきゃ生まれなかったけど、だから何よ。それと作品のよさ、キャラクタの良さは別問題でしょ?綾波本来のキャラの魅力じゃなく、「綾波の恩恵」で言い負かそうとする時点で、負けを認めてないか?「エヴァはこうこうこういう事を成し遂げたから、社会現象になったから」ってそこに頼る文面ばっかりでうんざりだ。そんなところでしかアニメの良さ語れないなら俺が言うまでもなくエヴァなんか終わってるじゃね?
http://anond.hatelabo.jp/20090713064646 あれは昔やってた奴を見てても拍子抜けするぐらい省略してあるからそりゃ分からんよ
エヴァ本編って1話24分30秒だろ。 1話から6話までで147分。 一方「序」は98分。 他のアニメ映画と比較すれば、3分の2をもって拍子抜けするほどの短縮とは言わないんじゃないかなあ。
予想通りの展開www
けいおん!を何度も見返したくなるのは本気の病み方だなと思う。 (これはdisっているわけではなく、ある意味エヴァのころのアニオタより大人だという意味で) エヴァは中二病的な稚...
いや、初めて見る人ならその感想は普通だと思うよ。 映画版は、テレビ版を見た人が、映像がきれいになったのを楽しむためのものだから、ストーリーのつながりなんて気にしない。 普...
釣れますか
http://anond.hatelabo.jp/20090713064646 いや、全くその反応は正しいと思う。 現在には必要のないアニメ(ただし旧世紀版)。
ファンタジーじゃなくSFの範疇の作品気取ってんなら、つじつまが合ってろうがなかろうが、論理的解説風な説明台詞を連呼するのが高年齢向けロボットアニメ作品の絶対必要要件だと思...
アニメを現実の文脈で読み解こうとするからそうなるんだよ 元増田にはガオガイガーをオススメしたい 主人公は大人だし、ロボットに乗る動機も納得できるものだと思う 体を敵のせい...