2009-04-01

つまらんねぇ・・・と呆れるのは、オタクの同属嫌悪

どの作品でもファン、アンチ存在するが、自分が気に食わなければ他のファンに食って掛かるのが醜い。

お前が好きなあれはダメだ、でも俺の好きなこの作品は良いだのと自分の考えのみを主張するのってどうかね。

その上、性別までが分かれているとキモオタだの、腐女子だのと罵る始末。

自分に賛同しなければ、そいつは敵だとばかりの警戒。

ぶっちゃけた話、オタクはどんなに幅を狭めて否定したって全部ひっくるめてオタクなんだよと。

同属嫌悪するのは大いに結構だが、第3者の視点から見るとすげえ惨めでマヌケな光景だ。

そこに男尊女卑ズムを合わせてきたら、もうこいつどうにかしてくれ・・・と思うわけで。

最近は、俺が分け隔てなく付き合いを続けてるだけで睨んでくる有様に。

いつからオタクってこんなのばかり増えたのかねえ。

  • 大昔からオタク間で熾烈な(主にカプの)争いをして来た女オタとしては「昔からじゃねーの」としか。 男オタとは罵る以前に接点が無いので意識すらしてなかったけど(つーか今でも...

  • ついでに自分の好きな作品をやたらと他人に押し付けるのも嫌い。 Amazonは鍵教の布教活動を行う場所じゃないぞ、と言いたい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん