2009-03-30

http://anond.hatelabo.jp/20090330142205

普通内燃機関構造くらい議論して初めて「車を走らせるための計算」と言うだろ

なんかよくわかんない鉄の塊(大きさと空気抵抗は無視できる)が時速pで後ろに向かってなんか噴き出してます。作用反作用の法則を単純に使っていいです。なんてのは「走らせるための計算」なんていわねー。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん