2009-03-29

http://anond.hatelabo.jp/20090329130503

本当は関東産のを買いたかったのにそれができなくなるわけだから格差が縮まるどころか拡大すると思うけど。たとえば中小企業社員大企業商品買うときに関税かけて企業間の格差が縮小するのかと。大企業社員関税なしで買えて中小企業社員だけ割高に買わされるのに。

記事への反応 -
  • もしさー、関東圏から出て行く「もの」に対して、関税のような税金を課して、関東圏に入っていく「もの」に対しては、何も課さなかったら、地域間の格差って狭くなったりしないか...

    • 関東に入りやすく出にくくなってさらに格差拡大するのでは? 関東産のものを割高に買わされる地方民がさらに貧乏になりそう。

      • 地元のものを買ってもらうのが目的だから、そうはならないかと。 逆に地元で作れないものは、関税を下げるか掛けないかすればいいわけだから。

        • 本当は関東産のを買いたかったのにそれができなくなるわけだから格差が縮まるどころか拡大すると思うけど。たとえば中小企業の社員が大企業の商品買うときに関税かけて企業間の格...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん