2009-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20090223123632

会社は「自分で考えること」なんか望んでないからなw

自分で考えてる風な空気を出しつつ実際は空気バリバリに読んで会社の考え方に迎合する」のが一番求められてる。

記事への反応 -
  • 価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない - 発声練習 http://d.hatena.ne.jp/next49/20090222/p2 たいていの大学の先生は似たようなこと思って学生に接してるはず。でも、はじめか...

    • あなたは自分自身でその「精神的な背骨」を手に入れたかも知れないけど、学生にそれを与えるのが大学の先生の仕事ですよ。それでお給料もらってるんでしょ。学生はその教育を受け...

      • 会社は「自分で考えること」なんか望んでないからなw 「自分で考えてる風な空気を出しつつ実際は空気をバリバリに読んで会社の考え方に迎合する」のが一番求められてる。

        • http://anond.hatelabo.jp/20090223124837 自分の判断で動けない社員が一杯いる会社って、いまどきどんな会社なんだよ。 それで給料がもらえるんだから良い会社だな。

          • 自分の知る限り、ある程度以上の規模の会社(従業員数千人以上)では 「個人の判断で動く」ということはできない。 システムが大きくなるほど自主性は必要とされなくなるように思う...

            • いやあ、大企業ほど優秀な人間が多いのは事実だぞ? そういう人たちが個人の考えをぶつけ合って初めて価値創造が出来るもんだ。 会社の言う事に素直に従うだけの兵隊なんか何ぼ揃っ...

              • 会社の言う事に素直に従うだけの兵隊なんか何ぼ揃っても何も生みだせん。 いや、「自分で考えることの放棄」=「会社の言うことに素直に従う」じゃないんだよ。まずそこが勘違い...

                • 解説乙。 普通の会社はそうなんだろうな、普通の会社は、な。 この場合今の日本の製造業よりの大企業のことを行っているのだろうと思うが。 俺の思う良い会社とは、社員の自己創造...

          • それはたぶん 君の会社がよっぽど良い会社 たまたま自分の考えが会社の考えと一致してるだけ 知らず知らずのうちに会社の考えに沿った思考になっていて、それを自主性と勘違いし...

    • はてな内ならURLだけでトラバになってるし、既に向こうも察知済みです。 あと、idコールはなぜかできてませんね。 d:id:○○とすると、ダイアリーにidコールがとびます。 増田でな...

    • 大学でそういうことを学んで社会人になるでしょ。 今の学生の1つ上かもう1つ上くらいの社会人のほとんどは、そういうことを全く勉強せずに社会人になり、先輩、上司になっている...

    • 元増田です。予想以上に反響があったのでびっくりしています。 普段だったらスター付けてお礼代わりにしてたのですが、増田だとそれが出来ないので、かなり蛇足になりますがちょっ...

      • 書けば書くほど情けなさが浮き彫りになるからもう止めたほうがいい。 特に、匿名で書くことに対する言い訳が情けないにもほどがあるべよ。

      • 横増田だが、このツリーの内容にはいろいろ考えさせられた。出来れば再登場して教えて欲しいことがある。 学生の「精神的な背骨」とやらに責任を押しつけるんじゃなくて、辛抱強...

        • 元増田です。答えになっているかどうかわかりませんが、書いてみます。 (1)について 基本的に 研究の意義を理解しているかどうかは、ディスカッションが出来るかどうかには直接関係...

          • 回答有難う。返答遅れてしまって申し訳ない。 先に結論を言ってしまうと、部分的には分かるものの、全体としてはしっくり来なかった。 ディスカッションが出来るための条件として2...

            • 元増田です。 ようやく何を聞かれてるのか理解出来ました。明示されてませんでしたが、文章を読む限り横増田さん(この呼び方が適切かよくわからないのですが)は、修士学生に対して...

    • 基本的には賛同。 現実には自分で判断出来る人は少ないかも知れないが、卒論を書くと言うことはそういうことが要求されている。 甘えたこと言ってるんじゃない。 http://anond.hatelabo.j...

      • そして、新たなうつ病患者を増やすわけですね。わかります。 あんたみたいなのがやりようによっては優秀になれる人間を壊すんだよ。社会の迷惑だっつーの。

      • そして、新たなうつ病患者を増やすわけですね。わかります。 あんたみたいなのがやりようによっては優秀になれる人間を壊すんだよ。社会の迷惑だっつーの。 逆だよ。優秀じゃな...

        • 優秀でもストレスに弱いものもいる。 優秀で、かつストレスに強いものもいる。 この二つは関連しないように思う。 もちろん後から「あいつはストレスに負けたから優秀ではなかった...

          • 別に優秀って表現じゃなくてもいい 今、卒論を書くように求められているわけじゃん 書ければいいわけよ 優秀であるかどうかは関係なく結果が求められている どんなに優秀でも結果が...

            • だからさー、あんたがダメなヤツだと思うような生徒でも、「背骨」さえちゃんとしてれば良い結果(卒論)を出せる人間かもしれないだろ? 大学生は学生で教員は教育者なんだから「...

              • 学生にしてはだめすぎだろ そんなこと大学入る前にやってこいや

              • ただ黙ってカリキュラムをこなすだけでとれる修士が高く評価されすぎて、 博士の評価が低すぎるのが問題のような。

                • 確かに。修士の研究なんてレポート課題みたいなもんだからな。

                  • http://anond.hatelabo.jp/20090224231506 2年で修士っておかしいよな。 学部の後に一律5年、研究業績が出せたら博士号、出せなかったら修士号でいいんじゃね? その代わり、学部生に自分で考えろ...

                    • それいいな。 そもそも研究に必要な知識を十分蓄えないと研究なんてさっぱりできないから、今くらいの詰め込みじゃないとスタートラインにも立てない気がするんだよね。 だったら...

                      • 知識さえあれば研究ができると思ってるのがすごいな。知識があってもそれと研究は別物だぞ。文系のことは知らないが。 あと自分で考えるということについて、目標としているところ...

                  • 卒論の内容で、修士2年間の間にメジャーじゃないけどダメダメでもない査読つき国際学会論文一本と、日本語論文誌一本と発表何回かやったけど、研究室を移って卒論の内容と修士で...

                    • ドンマイ でも、それだけのことができるんだったら三年かかろうが四年かかろうが将来は大丈夫だよ。業績持ちだし。 っていうか、まさか卒論の方にかかりっきりで修論の方を等閑に...

                    • っていうか、まさか卒論の方にかかりっきりで修論の方を等閑にしてたんじゃないだろうな。同情できんぞ、それ。 ありがとう。 世の中、結果論だから、そんなことはない、といって...

                    • http://anond.hatelabo.jp/20090224232410 修論なんて誰も期待してない 貢献するのはドクターに入ってからだ いろいろやる奴は馬鹿。一つ一つ形にしていかないと何も残らないよ。 不十分でもとに...

        • おいおい、本気で「優秀な人間はうつ病にはかからない」とか思ってんのか? それとも毎日罵詈雑言はかれようが何しようが生産性のまったく落ちない人間だけが優秀だとでも?

          • そうなったら、その時の対応を考えるのが優秀な人だろ 場所を変えることも出来る、教授に文句を言うことも出来る そういう対処も含めて人生だからな

            • 「優秀」という言葉をそういう風に使い始めるとすべてが混乱するぞ? そもそも自分に不利な大学を選択した時点で優秀ではないことになる。 結果ですべてを判断すると、世間に認め...

              • 今、卒論を書くという結果の話をしているんだから、別に認められなくてもいいだろ 結果が出なかったら卒業をのばせばいいだけの話 優秀という言葉が嫌なら別の言葉を使えばいい と...

                • とにかくそういう対応が要求されているのにそこから逃げている時点で自分の責任だろ 大学は学府なんだからそれを要求しちゃだめだろう。っていうか、どこの大学が卒論を書くこと...

                  • 大学での卒業研究は「卒論を書くことを通じて研究手法や考え方等を学ぶ」ことを目的としてるんだぜ? ならなおさらなんじゃないか。 研究ってのは自分の考えを出すことを要求され...

                    • いや、だから大学教員の仕事は「自分の考えを出す」ことをサポートすることなんだってば。

                      • だからって大学教員に要求するレベルが高すぎだろ 心理学を学べとでもいうのか 学生は学生としてやるべきことがあるだろ 文句ばっかいってんじゃないよ

                      • 新設大学とかはカリキュラムとかを売りにしててまさにそれ。 「うちの大学だとこんな資格がとれますよ」 っていうのが最大のうたい文句。 研究活動よりも教育活動。 論文書くよりも...

          • 罵倒を芸とか言ってもてはやすから議論がわけわかんなくなるんだと思うぞ

        • 逆だよ。優秀じゃないからうつ病になる。プレッシャーを克服できないのは優秀じゃない証拠だろ。 「自分は優秀なのにアカハラでうつ病になった」と思っているのがそもそもの間違...

          • 横だけど、分からんもんなんだろうか? 能力的に優秀な人は鬱病にかかる事もあるって言ってるんだろうけど 結果的に優秀な人は鬱病になんてなるわけ無いじゃん? 「無事これ名馬」...

          • 先についてるトラバが証明してるけど、増田でまともなことを啓蒙しようったってムダムダ。 ここは無知を棚にあげて偏見を書き逃げする場所です。

      • それを言う資格があるのは間違ってもお前じゃないよ。自重しろ

    • 価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない http://d.hatena.ne.jp/next49/20090222/p2 大学院の教授がクソだと言われる一つの理由 http://anond.hatelabo.jp/20090223034908 でのやり取りなので...

    • http://anond.hatelabo.jp/20090223034908 ウチの教授、研究室で潰れかけている人間として、色々思うところがありました。ただ、正直言って元増田さんの書かれていることは、院まで進む人間とし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん