2009-02-16

http://anond.hatelabo.jp/20090216003651

キヤノンの公式発表を信じたら良いじゃないかw

でも昔は会社登記するときに名前として使える文字に、小さい「ャ」とかがなかったりしたよな。

今は拗音や撥音どころかアルファベットも使えるし、別に改名はできるんだろうから、関係あるかどうか知らないけど。

記事への反応 -
  • http://web.canon.jp/about/mark/index.html では、なぜ「キャノン」ではなく「キヤノン」にしたかというと、全体の見た目の文字のバランスを考え、きれいに見えるようにしたからなのです。「キ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん