2009-02-13

そういえば、TFLOのときも似たような理由だったなぁw

開発中止の発表後、ソフトバンクパブリッシング発刊「ドリマガ」第21巻のインタビューにおいて、「グラフィック部分はほぼ完成したが、ネットワーク部分の開発が難航した。」という本末転倒な開発を行っていた事を答えていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/TFLO

これだ。

最後には通信機能なくなったりしてDQ9

今回は、大きく見れば□eだし、DQという看板だしで、とか別の開発チーム(FFCC作っている所?)から技術が提供され…ないかな…

http://anond.hatelabo.jp/20090213114535

記事への反応 -
  • DQ9延期の主な理由が通信部分の実装がバグだらけてwww 普通に考えたら通信部分は抽象化して専門の人間が実装するだろ というかそういうのってモジュール化されてたりAPIになってた...

    • そういえば、TFLOのときも似たような理由だったなぁw 開発中止の発表後、ソフトバンクパブリッシング発刊「ドリマガ」第21巻のインタビューにおいて、「グラフィック部分はほぼ完...

    • そうなるとLv5の信用問題にもなるよね

      • XBOX向けでお蔵入りになったMMORPG作ってた過去はあるから、通信系の制御はそれなりに経験あると思うんだけどね。 それともアレがお蔵入りになった理由も同じ・・・だったりして。 う...

        • いや、流石に据え置きゲーム機の通信部分と 携帯ゲーム機の通信部分ってのは結構事情が違うと思うのよ。やったことないけど。 それこそ帯域が急激に変化する話であったりパケロスと...

    • 開発陣の上の方にも老人達(取締役並の社内権力)が居座ってて、最近の技術に全くついていけてないままマネジメントしてたりするんじゃないかなあ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん