2009-01-15

http://anond.hatelabo.jp/20090115013421

状況として違うので別に異常でも何でもない。

長期出張が多い職種の人や夜勤のある仕事の人もいるし、サービス業なんかは土日はないんだから世の中にはそんな人はたくさんいるよ。旦那の給料がそんなに多くないから奥さんがパートしてってのもよくあるけどそれでもだんなの年収が400万、奥さんがパートで100万くらいってかんじだろう。別に破たんはしてない。特に昔はみんなそんな感じだったし。

この場合元増田は、奥さんが妊娠中かもしくは子供がいるのにリスキー転職をして週3日会社に泊まるという状態になってる上に、どうやって家庭を維持していくかという建設的な話を奥さんとしていないってことにある。別に夜勤などがある職ではないみたいだし、土日は休み仕事なのに週3日も徹夜してるからおかしいんだよ。しかも共働きで奥さんを養っているわけでもない(給料同額だからむし家事育児を含めれば養われてるとすら言っていい)のに、土日ちょこっと家事をして子供の面倒をみるくらいしかしていないんだから奥さんが不公平感を持つのはいたしかたないと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん