2009-01-02

家がない・ということで起こる問題

http://anond.hatelabo.jp/20090102102715

ちょっとズレルけど。

馴染みのないコトバで「?」の隙間ができてしまうが、

つまりは「住所不定」の一歩手前ってことだろ。ネットカフェ難民というのは。

ネットカフェ難民」は、つまり今の日本で「住所不定」者が大量に生まれそうって事を言ってる。

(住み家が定まってない・ぐらいでは「住所不定」にはならない

 ネットカフェ難民は、まだ住所不定者ではない)

 たぶん税金を納めてなかったり郵便物が届いてないことが

自治体の方でわかると住民票を職権で消除されてしまう。

すると「ネットカフェ難民」は「住所不定」者になる。

「住所不定」者になると色々問題が起こるので

(話題の定額給付も受けれないだろうし、身分証明・本人確認ができんから売買その他契約ができない)

ネットカフェ難民」を「住所不定」者にさせてはならないよ って事なんだと。

で、政治の問題として、彼ら住居問題をどうにかしようぜ・ってことも必要だと思うけど

まずは地方の役所が職権で ネットカフェ難民らの住民票を消除しないようにしたらないと駄目なんじゃね?と思う。

一応 役所が職権消除しなければ「住所不定」にはならないんだし。

ネットカフェ難民になってしまった人は、

まずは住民票が消除されないようにしてやるのが先決じゃね?

「住所不定となることによる問題点

http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/1368686/%83l%83b%83g%83J%83t%83F%93/9/

記事への反応 -
  • ネットカフェを「住居」登録 経営者「次への足場に」 http://www.asahi.com/national/update/1229/TKY200812290192.html を見て思ったこと。  ネットカフェで1ヶ月暮らすと5・6万するんであれば、...

    • http://anond.hatelabo.jp/20090102102715 ちょっとズレルけど。 馴染みのないコトバで「?」の隙間ができてしまうが、 つまりは「住所不定」の一歩手前ってことだろ。ネットカフェ難民というの...

      • その視点は面白い。実現可能性も高く、コストパフォーマンスも良い。 実現するためにはネットカフェ難民が役所に申請する必要があるけど、役所側は窓口持つ(インセンティブとして...

    • 一ヶ月の家賃分の金だけでは到底家は借りられないし、そこでつまずいている人が多いと思うけど。 学生?

    • ルームシェア良いよ、と唐突に思ったので書いてみる。 丁度今から相談して3月末ぐらいまでに部屋探しすれば、新卒や学生の人も間に合うかなと思って。 今住んでるのは新宿まで電...

      • 20年ほどルームシェアして暮らしてた。おかげで自由業だけど貯金もできたし結婚もできた。ポイントは「喧嘩はする!」「喧嘩したら仲直りすること!」だった。まぁ人によるけど。地...

      • ルームシェア良いよ。:http://anond.hatelabo.jp/20090104094203 うお!こんなに反響あるとは思わなかったww ほぼ日のタモリさんの対談で居候の話が出てて、勢いで書いたんだけど、ttp://www.1101.com/t...

      • 新宿まで5駅。家から駅まで7分。 2LDK+Sの56平米で管理費混みで15万。 自分で支払えないこともないんだけど、部屋余らせておくのも勿体無いので友人や知人に部屋を貸してる(今は空き部...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん