2008-12-23

http://anond.hatelabo.jp/20081223200833

育児をせず金を払うだけってのは多くの父親に当てはまってるような気がする。

共働きなら母親でも実際の負担は金銭的なもの中心になるはず。

主婦やってても家衣服家電農産物電気ガス水の生産は他人がやる場合がほとんどだろうし、教育学校や塾が中心。

そう考えると育児の労力ってのは出産乳幼児期の世話がほとんどのような気がする。子供がもっと大きくなれば代わりに家事すらさせれるし老後は子供の世話にもなるし。

育児支援保育士の平均時給×自宅で世話してた時間くらいが妥当かと思う。

記事への反応 -
  • http://anond.hatelabo.jp/20081223182818 っていうか、実際に「子あり」「子なし」の人との間にどのぐらいの負担額の差があってもいいと思う? 1.実質的に養育にかかる費用のみ。塾に行かせて...

    • 育児をして社会的なコストを負担するか、育児をせずにカネを払うかということになると、その根拠として育児の社会性が重視されるということになる。 だとすると、育児に失敗した親...

      • 育児をせず金を払うだけってのは多くの父親に当てはまってるような気がする。 共働きなら母親でも実際の負担は金銭的なもの中心になるはず。 主婦やってても家衣服家電農産物電気ガ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20081223185040 私に聞かれても。ただ突っ込んだだけだし。 まあでも意見を求められるなら、 保護者に金を渡しても子どものために使われるとは限らないので、 明らかに...

    • なんで税金を上げようとするときって自分とは無縁の税金から上げようとするんだろうか? みんな、いかに税金が払いたくないかって気がする 税金を上げるなら今ある税金を一律上げた...

      • 一律に上げるというときの一律の基準が難しいのでは? 所得税なんか各種控除あるし収入によって税率違うのにどういう上げ方なら一律といえるのか謎。法人税も同様。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん