2008-11-12

http://anond.hatelabo.jp/20081112002953

はてなーにはプログラマーとかエンジニアとかが多いんだろうが、これだけ文章を書ける人たちなのに、どうしてこうも読めないか。

読む気がないから。疲れてるし。

記事への反応 -
  • 文章を読むって、その文章を書いた人の意図どおりに読むことだ。だから、正しい読みというものが究極的にはある。 でも、書いた人の意図というものは書いた人にしかわからないから...

    • はてなーにはプログラマーとかエンジニアとかが多いんだろうが、これだけ文章を書ける人たちなのに、どうしてこうも読めないか。 読む気がないから。疲れてるし。

    • なんだか文体がハックルベリーさんっぽいね。それは置いといて、 理解するということは、自分にとって未知の情報を、自分の中に蓄えられた既知の情報と組み合わせる作業だとおれは...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん