2008-10-29

http://anond.hatelabo.jp/20081029021615

実体験で。まず、遠距離だったので、退職専業主婦前提で結婚しました。

そのときの夫の年収が税込み600万円程度。ボーナスないので手取りで月に40万円ぐらいあったかと思います。都内で家賃12万円程度のところに住んでました。しかし、子どもができた瞬間夫がうつ病になり離職。しばらく貯金などで食べてましたが、出産が終わったころにはほぼ無一文になり仕方がないので仕事に戻りました。その後は紆余曲折ありましたが、夫がアルバイト的に仕事に復帰して15万円+自分の手取りが25万円という状況になってようやく一息つけた感じです。(今は離婚しましたが、月の手取り35万円+ボーナスありで税込み年収600万弱ってところ)

結論から言うと、都内で子どもを一人育てて将来に不安がない程度に貯蓄もしようと思うと二人合わせて年収600万円はひとつの現実的なラインになると思います。これは勝間和代も「女性が自立して生きるための年収額の目安」としてあげていた額ですし、自分の体感でもわかります。なので、夫の年収が500万であれば妻はパートの範囲で年間100万円程度働いて家計を助けるのが現実的ですし、夫の年収400万円程度だったら、妻も派遣フルタイム労働という感じになってきます。

もちろん支出というのは節約で圧縮が可能です。なので、非常に節約上手な奥さんなら年収400万円でも苦にされないでしょうし、逆に雑誌VERY」に出てくるような優雅な専業主婦生活をしたい人なら1000万円はなければ無理でしょうね。(600万円から1000万円の間は税金の兼ね合いとか、あと仕事関連の付き合いや勉強などにかかる経費を考えるとそれほど収入が増える感じがしないようにも思いますけど)

あと「子どもを作っても大丈夫か」に関しては個人差はあると思います。子どもが生まれたらフルタイムで働きたくないという奥さんだと年収500万円が最低ラインになってきますし、子どもが生まれても預けて仕事に復帰し年収600万以上稼げる奥さんなら夫の年収は問わないでしょう。そうなってくると当然家事労働の相当の部分を夫にお願いすることになってきすが。

あ、それと出産経費ですが、これはかけようと思うといくらでもかかってくるものですが、節約しようと思うとタダ同然になるというのが体感でした。(「後で返ってくるから」と一時的に夫の親に泣きついたし、やたらいろんな人がお古とかくれたので新生児用品はほとんど買わなかった)

とここまで書いて思ったんですが、夫の年収がいくら多くても病気や何かで働けなくなるリスクがあり、しかもブラック企業高収入男性はそのリスクも高いわけですから、やはり安心して専業というのは難しい世の中なのかも知れません。

記事への反応 -
  • むしろ月いくら稼いだら女の家事育児能力全般を当てにしていい権利を有するのか、 世の未婚女性にお聞かせ願いたい。但しボーナスは月の収入に平均されるものとする。 また、夫より...

    • http://anond.hatelabo.jp/20081028180420 このへんで『年収のほうが分かりやすい』とレスがついたので改めて検討してみよう。 つーか専業主婦でいるより若干社会に出ていただいたほうが何かと精...

      • 実体験で。まず、遠距離だったので、退職→専業主婦前提で結婚しました。 そのときの夫の年収が600万円程度。ボーナスないので手取りで月に40万円ぐらいあったかと思います。都内で家...

      • 2人暮らし家賃月10万円くらいを想定。(都下2DKくらい) 生活費は2人で家賃込み月25万くらい、でもプラス5万くらい貯金にまわしたい。30万×12ヶ月=360万、 ボーナスは3か月分×2回は出る計...

      • 食費:一カ月当たり3万位見積もっておけばかなり豊かな食生活であるだろうと思う(ただしかなり余裕を持っている。2万あれば普通の食生活だとは思うが年間平均ということで) 家賃...

      • http://anond.hatelabo.jp/20081029021615  夫のこづかいは収入の2割。  子供の教育費は、大学まで全部私立→幼稚園2年48万円+制服代など20万円、小学校6年360万円+制服など50万...

        • ネタにマジレスだけど  子供は全部公立で中学卒業したら働けや→幼稚園2年16万8千円、小学校6年給食費17万2千8百円、中学3年給食費12万9千6百円で、総額47万4百...

    • 前にニュースで見たけど、主婦業の給与を計算したら、だいたい年収で1200万円だってよ。 で、好きでやってる人もいるけど、たいがいの女は主婦業を好きでやってるわけじゃないからな...

    • この話は、家事出産育児介護全部女に押し付ける気満々だけど生活費は折半 (=手取りがいくら高かろうと女が出す金額以上の金を出す気なし。残りは全て自分のお小遣い) と言うのが...

    • 家事育児能力全般を当てにしていい権利を有するというかわりに,トレードオフ的に経済的な面は男をあてにする権利を有するとするよ。いやいや絶対共働きでって言われたら困るが一応...

      • 月5万ってのはバイト程度の収入しかない人間が家事や育児を相方に押しつけてんじゃねえよ常識的に考えて、という話も入るかなと思って書いてみた次第。 いやぶっちゃけ稼ぎがいく...

        • 家賃抜きなら一個ずつ繰り下がるだけですね。つうか年収にしたほうがよい気がするけど。 とりあえず専業主婦になれるよ、というのは節約しさえすれば月10万から可能です。わりと貧...

        • 家賃抜きで20というなら首都圏だと家賃込みで30前後なわけで。 そんなの基準にしたら大半の男性は結婚できなくなるっしょ。 もちろん手取りだよね。手取りで30ということは額面37~39位...

          • まぁ額面37,8あったら都内でも奥さん専業主婦で大丈夫そうだよなぁ。子供いても余裕ありそう。 あれ。なんか計算おかしいな。家賃額を低く見積もりすぎたか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん