2008-10-25

2年かけてすり合わせかな

http://anond.hatelabo.jp/20080705223941

プロポーズかあ。

3回されたけど、結婚が実現したのは×1で結婚現実を知っていた夫、ただ1人。

あとの2人は夢男くんで、「結婚」と口にしたのはいいけれど、実際にどういうことをすれば、赤の他人家族になるのか、なんのイメージも持ってなかった。

結婚結婚」と騒ぐばかりで、結局、何も進展しないので、こちらが見切りをつけてふっちゃった。

両親の愛情に恵まれなかったから、自分の子供が欲しかった。うんと可愛がってやって、子供のときの自分をなぐさめたかった。何かの道具に使ってはならないと、子供が4歳のときに気がついて、自分の人生を自分の好きなようにおくれるように見守るという姿勢に変更したから、まー、あんまりひねずに育ってくれた……はずだけど。

欲しくないなら、やめといたほうがいいと思うなあ。欲しくて産んだけど育児ノイローゼになって絞め殺しそうになったもの。「子供を可愛がる」ってどうやるんだかわからない人間がやるのって、むずい。ほかのお母さんとか軽々と子供の要求に気づいて応えてやってるのを見ると、超能力者かと思う。

夫とは出身地方が同じで、生活のイメージもほぼ一致していたから、特にストレスなく結婚生活スタートしたけれど、やはり、仕事子供をめぐっては、いろいろ悶着あった。結婚する前にもっと話し合っておけばよかったなあと思う。特に「味付け」と「家事分担」と「育児分担」については。

結婚相手も100パーセントって相手はいないからさあ。70パーセントすり合わせられたら、結婚に踏み切るのもいいかも。家族がいつも側に居るのって、やっぱりいいなあと思う。寂しくないしさ。いつも話し相手が居ると、くだらないことも口に出せるからストレス発散できるしね。何より、相手にとってはかけがえの無い人間になるわけだから、仕事のように誰がやっても同じ(まあ、だいたいは)って空しさもないしね。

記事への反応 -
  • なんだろう。自分がおかしいだけなのかもしれないけど。 ついこの間、彼氏から「結婚しよう」と言われた。 時期はまあ、大体2年後、ということだった(あくまでも予定) 女に産まれ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080705223941 プロポーズかあ。 3回されたけど、結婚が実現したのは×1で結婚の現実を知っていた夫、ただ1人。 あとの2人は夢男くんで、「結婚」と口にしたのはい...

    • もうそんなら始めから付き合うなよ。

      • いや、全く以ってその通りだと思う。 子供が欲しくないなら結婚する必要はないし、男と付き合う必要もないと思う。 なんでわざわざ束縛される道を選ぶのか、それが疑問。 友達同士の...

    • 「大体2年後(あくまでも予定)」ってところが気になる。 彼氏も本気じゃないんじゃない?

    • 子供を生むか産まないかで、結婚するかしないかを判断すべきだと思う。 子供を生みたくないのであれば、結婚しなければいい。 男の中には結婚したい人が多分多いだろうけど、中には...

    • その相手では駄目って事なんじゃない? 子供欲しがっている相手に、いかに自分が子供欲しくないかを説明するのも面倒だろうし、 逆に相手に説得されても鬱陶しくなるんじゃないかな...

    • どうして男性は(あるいは女性も)子供を欲しがるんだろう。 養子じゃだめなの?自分の遺伝子を受け継いでないとダメなの? というか、女である以上絶対に産まないといけない...

    • その彼氏に何て答えたか書いてないけども、はっきり断っていないように感じられる。 その状態は「今は(結婚しようとは)考えられない」とか言って断る状態ではないだろうか。 元増田...

    • うちと似たパターンだなあ。 私(女)も「結婚めんどくさい。子どもイラネ」って思考。 負け犬上等で30過ぎまでひとりで生きてきたけど、私より主夫向きの旦那に出会って、私からプ...

      • anond:20080708135052 うちも彼も料理とか好きなんでたぶん私より主夫向きですねwww ただ恋人の関係と結婚してからの夫婦の関係って違いますから。 最初は別に何も思っていなくとも、...

    • 養子じゃだめなの?自分の遺伝子を受け継いでないとダメなの? 俺は自分の遺伝子にそれなりに自信あるからねー。 残さないのもったいないじゃん。

    • >養子じゃだめなの?自分の遺伝子を受け継いでないとダメなの? 養子というものを安易に考えすぎ。 「産むのめんどいから養子」とか、そんなもんじゃねーだろ。 って誰も突っ込ま...

      • anond:20080708144937 >「パイプカットしてくれたら結婚を考えてあげてもいいよ!」 >(考えた結果、結婚しないこともあります) ここまで考えて言ったわけではないのですが、メディア...

        • 一昔前は日本でも養子は当たり前だったんだけどね。 ちなみに今は、特別養子の対象になる子の数が特別養子を貰う事を希望する夫婦の数より圧倒的に少なく 少ない子供はより良い条...

    • anond:20080705223941 最近仕事忙しすぎてゆっくりはてなを見る暇がなかったんですが 久しぶりにログインしたら、たくさんのトラバとかブクマコメントを頂いていてマジでびっくりしました...

    • 価値観が一致しなければ結婚も、結婚生活を続けることも無理という事を、やつはわかっているんだろうか。 お互い歩み寄って妥協点が見つかればそれでいいんじゃないだろうか 自分...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん