2008-10-17

なぜ芋を別の場所に植えないのかという話

「そんな問題じゃない」という人たちよ、だが待って欲しい。そんな問題じゃないかもしれないけれど気になることがあるんだ。

大阪府目的は「道路工事をしたい」だった。だから道路を作るための手続きをひたすら取った。

工事をするために前もって回避できる障害は何か。「4月に土地は取得できたが、芋が植えられている」

だから立ち退くよう説得を続けた。説得が実らなかったので強制的に排除した。

幼稚園目的は「子供に芋を掘らせたい」だった。だから子供に芋を掘らせるためにありとあらゆることをした。した?

芋を掘るために前もって回避できる障害は何か。「土地がすでに府の物なので収穫できる保証が無い」

だから・・・ だから幼稚園は何をしたの?

「土地を返せと裁判をした」「プラカードを作った」?

別の畑に芋を植えればよかった。

子供に芋を掘らせたい」という目的に対する障害はそれで全部消えたはず。

なぜ収穫できる保証が無い畑に植えて抵抗する道を選んだのか。

その道は子供が芋を確実に掘れる保障がなかったのに。

別の場所に植えれば天災でも起きない限り子供は芋を掘れたのに。

  • つうか、前日に掘れば良かったんじゃね?芋を掘らせようと思えばいくらでも方法はあったはず。一番大事なのは園児に芋を掘らせる事では無かったんじゃないかな。かわいそうな園児。

  • 「子供に芋を掘らせたい」芋を掘らせるための障害はすでにわかっている。 100%回避できる方法もわかっている。でもその方法を選ばなかった。 「子供に芋を掘らせたい」より優先された...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん