2008-09-12

http://anond.hatelabo.jp/20080912125701

いや、買えるか買えないかじゃなくて、消費行動として合理的と判断するか否かの話ね。

よっぽど宝石大好きなのは別として、通常はそこまで出すことに合理性を見出せないと思うんだよね。多少は興味があったとしても。

そこそこの収入の人間が、婚約指輪にウン十万出す行為にたいして合理的と判断するには、シガラミみたいな地方特有の要因が必要だよね、って話じゃないかと思う。

  • 大半の人間はシガラミで買うのではなく 「元々宝石が好きだから買う」「普段は宝石買わないけど、こういう時位は折角だから記念に欲しい」と言う感覚で買うのでは… 式にウン百万、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん