2008-09-10

http://anond.hatelabo.jp/20080908182359

「必ず何かが起こる」って言いたいときには「全ての均衡でその何かが起こる」っていう命題を立てるものだと思う。

「ある均衡で何かが起こる」だって、「必ず起こる」には違いないんとちゃうの?

だから、「必ず」がfor-allだ、なんて言ってたマヌケはやっぱり論理学を欠片も理解してないと思うわけ。

記事への反応 -
  • だから、「数理経済学だからゲーム理論家じゃない」って思ってるお前が馬鹿ってことでしょ。 あと、無税国家になるって経路かインフレが実現されるかってので、筋書き違うだろ。原...

    • > だから、「数理経済学だからゲーム理論家じゃない」って思ってるお前が馬鹿ってことでしょ。 おいおい「ピュアな」を忘れんなよ。統計の著作なんて一個も無いはずだよなあ? &gt...

      • てめえのほうが文盲だろうが。 筋書きっていってる文脈は、いくら論理学的に同じ結論に至るからって、理屈が違ったら誰も信用しねえよ。それこそ経済学者同士だって、うさんくさい...

        • てめえのほうが文盲だろうが。 100年ROMってな。…鼻で笑われるわ。 ほんとばっかだなあ。 ほんとに口汚いですね(苦笑 中身は何にも無いし。 早く消えて欲しい。 (誰か...

          • 苺から来ますた。なんかどっちも口汚いなあ。 しかし様相論理なんて経済学で使うのは余程マニアックな人たちだけど、「必ず何かが起こる」って言いたいときには「全ての均衡でその...

            • 「必ず何かが起こる」って言いたいときには「全ての均衡でその何かが起こる」っていう命題を立てるものだと思う。 「ある均衡で何かが起こる」だって、「必ず起こる」には違いな...

              • 様相論理なんてふつうの経済学では意識しないよ。 あくまで経済学者が「必ず」っていう命題をモデルで表現したいならどうするかってのが問題でしょう。 君のほうが論理学についてよ...

          • いや、クリプキの可能世界意味論でしょ。 経済学者は、可能世界意味論とか時制論理とかをもう少し勉強すべきだと思う。 なんで、このへんを使わないで将来の経路とか論じられるのか...

            • 経済学者は、可能世界意味論とか時制論理とかをもう少し勉強すべきだと思う。 それはいらねーだろw なんで、このへんを使わないで将来の経路とか論じられるのか不思議でしょう...

          • 考えてなくもない。日本人ならせいぜい金子守くらいしか気に掛けてなさそうだけど、B Lipmanとか認識論とか論理学とかつながりっていうのを考えているのは、特にゲーム理論家では存在...

          • 多くのひとは経済理論どころか、明日の生活すらわかりませんから、 どっちがいいとか間違いだとかよくわかりません。当事者同士で勝手に盛り上がってください。

        • てめえのほうが文盲だろうが。 んで、おめえはその学部一年で読むような論理さえもわかってないってわけよ。 言葉の汚いモンキーが朝っぱらから吼えていて見苦しい事この上ない...

        • 言い負かされた方がどんどん口汚くなるのはいつもの事だねww 結局ひとつも反論できないもんだから、罵倒するしかないわなあ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん