2008年08月22日の日記

2008-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20080822170953

こういうこと言うとまた火がついちゃうんだけど

増田で暴れてる女性陣はブサイクが多いんだろうなぁ

という気がしてる。

http://anond.hatelabo.jp/20080822171656

頭の悪い釣りをしてる男増田が入れ替わり立ち替わり何十人も現れてるならそれもそれで怖い。

http://anond.hatelabo.jp/20080822170953

少なくとも増田で暴れてる女側は数人の特定個人だと思う。

論調がいつも同じだから。

guri_2が描く女の子

guri_2の怒りを代弁させられてばかりで不憫

http://d.hatena.ne.jp/guri_2/20080822/1219377408

http://anond.hatelabo.jp/20080822170703

別に目的が一つとは言ってないよ

インフレヘッジにしたって、「インフレ対策は株」っていうセオリーなんかは投資期間考えないと無意味だと思うんだよね

短期になればなるほど、マンデルブロの言うところの「ワイルドな」不確実性が効いてくるからね

http://anond.hatelabo.jp/20080822170555

そうそう、要はどんだけレアなんだってことが言いたかった。

http://anond.hatelabo.jp/20080822165537

ちょwwwなんだよ。

インフレって前提だったじゃんよ。

なめとんかwww!?

論理的に正しく真と認められた命題は,その命題が真であることかその命題より厳しい命題が真だと認められている.

例えば命題「A君が20歳以上だ」が真であることは,「A君が20歳以上だ」(

http://anond.hatelabo.jp/20080822144847

もともと彼がライフワークにしている「童」像をモチーフにして作成した…という話は本人も公言してるので、デザイン料という名目だけど実質はキャラクター使用料のような気がしますね。申し訳に角をつけたのは、同一キャラではないという言い訳のためというか識別のためだったりして。

つまり本人公認のパクリキャラ。あるいは『ご当地キティちゃん』みたいなもん。

http://anond.hatelabo.jp/20080822164853

「大人として普通」ねぇ。

障害者とまともにかかわったことあんの?

http://anond.hatelabo.jp/20080822164731

女に泣かれるのって、精神的にキツいんだよ。

男は女を守ってやらないかんってか。

そういう「マッチョな雄」幻想もまたくだらないものの一つだよ。相手をたとえば《自分の保護が必要な女》みたいに、まるで所有物のように見てるから、一人の人間として相手を見ていないから、自分の相手への気遣いが全て負担にしか感じられないんだろう。人と人がつきあうというのは、そういう気遣いも含めて全てのことなのに。

仮に『自分は彼女に与えてばかりだ、彼女から得られるものなんて本当に何も無いんだ』と思い、またつきあっている中で彼女にもそう思わせているのだとしたら、それは立派な人格否定だし暴力だよ。あなたにとっても彼女にとっても、そんな時間人生無駄

http://anond.hatelabo.jp/20080822161538

その「自分なりのカテゴライズ」が難しいわけだ…。

むやみやたらに分散すりゃいいってもんでもないと思うしね。

効率的市場とかあんまり信じてないし。

http://anond.hatelabo.jp/20080822165430

今日本株なんか買ったら損するだけじゃない?

10年とか持つなら別だけど…。

http://anond.hatelabo.jp/20080822161538

うむ。

俺も、インフレヘッジだけが目的ならTOPIX買っておけば十分な気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20080822135108

増田だけど、相手の言ってることの方がまともだし大人として普通意見だと思う。

なのに「中二病」と相手を罵って自分が「大人」のつもりでいる元増田は随分精神的に幼い印象。

まあ二十歳ソコソコならそんなものか。

http://anond.hatelabo.jp/20080816045217

だからといって、人を殺してはだめだぞ。

生きろ、未来に向かって生きろ。

彼女のためにお前は生きろ!

今週末はSF大会

今年は大阪で開催。

あああ、行く直前が一番だるい

会場に着くとテンションが上がるんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20080822002437

正直、まともに障害と向き合う努力をしてこなかったあなたに彼女とともに人生を送る能力が無いことは明白なので、さっさと別れてあげてください。彼女が泣くから、というのはどちらかといえば下らない理由です。

どうせ沈没する船に未練を残すより、ひとりぼっちで救命ボートを漕ぎ出す方を選ばせてあげるべきです。まともな「情」があるなら、ぜひ別れてあげてください。

http://anond.hatelabo.jp/20080822162819

こら!まだ観てないおれにあやまれ!www

http://anond.hatelabo.jp/20080822161935

そうなってくると、正確には「別れるの面倒臭いから結婚する」になるってことか。

女のせいにするのは責任転嫁だな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん