2008-08-19

きみどり

あるCMを見た。

スローガン・フレーズで買い換えを訴えかける。

タレント2人がもっともらしい文句で視聴者に伝える。

そのCMには、特殊な工夫・洗練されたレトリックなど存在しない。

尻上がりなアクセントのスローガンが響き、ある色が毒々しくTV画面に映える。

そのCMの効果は、違和感を感じさせ、いや不信感かもしれないが。

かえって消費者に、その製品を長く使わせることにならないか?!

企業の意図とは正反対な効果を持つCM、それを見通せない企業・広告代理店。

そのCMを見て、ふと感じた。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん