2008-08-13

http://anond.hatelabo.jp/20080813134422

ストリートビューが便利」って感覚はけっこう特殊だと思う。

結局は使い方次第、そして、その便利さに世間が慣れるかどうかじゃないのかなー

たとえばストリートビューまで行かなくとも、地図を見れば、その町のガイドブックを見れば、

その町の地形や様子、建物の配置が分かったりする。

ググルマップの既存の衛星写真だってそう、ギリギリ停めてあるクルマや、

道からは分からない屋根の色・屋根の上に載ってるアンテナ等の様子、庭の配置などが

分かったりする。

人によっては、そうした「上から俯瞰しないと分からない情報」に嫌悪感を抱くだろう

けれど、時間がたって今の世になってしまえば、その嫌悪感が慣れになり、便利への妥協として

許容されてきてしまっている。

もし「○○への行き場所が知りたい」「○○の様子が知りたい」といった場合になったとき、

ググルマップでなくとも市販の地図を見るし、衛星写真から風景を察したりできる。

それと同じように、また、既存の地図にできなかった新機能として、

「○○の場所に行きたいけど、地図だと省略されたりゴミゴミしていて分かりにくい。

そうだ、駅から現地までの風景を予め確認すれば、もっと分かりやすいじゃない!」

という使い方をする場面になって考えれば、ストリートビューはたいへん便利だ。

世間がその便利さを知り、そして慣れてくれば、嫌悪感を抱くことさえ忘れてしまうだろう。

そしてまた、「便利」な一面があることを、知って欲しい。

記事への反応 -
  • 自動車は、大気を汚染し、騒音を撒き散らし、猛スピードで突っ走っては事故を起こして、人を殺します。 もしも東京の都市部で、強烈な体臭を放ちつつ絶叫しながら全力疾走し、時た...

    • 「ストリートビューが便利」って感覚はけっこう特殊だと思う。 「おもしろい」なら分かる。 この街では誰もが神様みたいなもんさ。居ながらにしてその目で見、その手で触れること...

      • 「ストリートビューが便利」って感覚はけっこう特殊だと思う。 結局は使い方次第、そして、その便利さに世間が慣れるかどうかじゃないのかなー たとえばストリートビューまで行か...

      • ナビゲーションとして使うなら、無機質なポリゴンで構成された3Dビューよりもストリートビューのほうが遙かに便利だと思うけど。 地図を見て迷う人ってのは、地図と現実の風景が一致...

        • それにしたって「地図読めるように努力しろ」という話だし、 自家用車と同程度の便利さには程遠いと思うけどな。

      • 「ストリートビューが便利」って感覚はけっこう特殊だと思う。 現時点でそれは別に間違っていないと思う。 というか、「ストリートビュー(以下SVと略)を『便利』に使いこな...

    • ストリートビューを気持ち悪いと思ってて自家用車には乗らない(基本は徒歩移動。どうしても遠距離移動の必要がある場合は公共機関、それもなるべく電車を使う)人だけど。 「技術...

      • 理系?文系?

      • 窃盗は太古より紛れなく罪だが、町並みの写真と地図を合成させて全世界に公開するのは前例がないので、その例えはどうかと。

      • 言いたいことはよく分かるけど、窃盗に喩えたせいで話がズレたよね。 「技術的に可能なことは何でもやっていい」という思想が嫌い。それがまかり通るなら法律って意味ないじゃん。...

        • 別の増田だが。 個人的には「技術的に可能だけど法律的にグレーなことはとりあえずやってみないと分からない」と思う。 って・・・ぉぃぉぃ 既存の社会常識と明白に違反したり深...

    • 車もストリートビューもサイアクだからなくなればいいのに。 相対的に首都圏のカバー率が高いので、カバーされていないエリアの方が持ち車率は高いと思われる。 だいたい山の手線...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080813134136 この理屈でいくと、ストリートビュー・・・・と言うより、 インターネットを使うのも免許制にしないとね。 行動には必ず責任が伴うことを、法で保障だ...

    • ストリートビューが気持ち悪がられるのは盗撮行為に似てるからだよ。 無断リンク問題と根は同じ。だから話題が尽きないんだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん