2008-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20080731211006

こういう言説に流れやすいからこの手の議論は危険なんだ

「役に立っている」と信じたい、んだろ、自分/身近な人間が。で、それがいつの間にか「役に立っている」になっているんだろ。それが単純労働者とかに向いている間は微笑ましい風景だけど、例えば障害者病人をどう捉えるの?「障害者は障害を持ちながら少しでも社会貢献することで略」に向かっていくわけ?

東大卒官僚と山師と単純労働者と障害者と、あと数百数千の普通名詞が入り交じる「社会」における各個人を「役に立つ=存在価値がある」で見た上での言説、つまり「役に立たない=価値がない」を裏に持っている感覚って、「役に立つ」の意味に関する争いでしかねーんじゃないの?

404が書いてたか忘れたが、ある言い方をすれば「納税額=役立ち度」だし、それに対する並列な別の選択肢でしかない

記事への反応 -
  • 二人とも「高卒の低所得者=役立たず」って前提は共有してるみたいだけど、はっきり言って「なめんな!!」って感じ。 この複雑で巨大な現代社会を粛々と動かしてるのはだれだか考...

    • そのとおりだよ。 ここの頭でっかちの坊や達が偉そうな講釈垂れても、俺はアンタを心で支持するよ。 俺の家族や友達や近所の小父さん小母さんはスクリプトもかけないしネットのビジ...

      • こういう言説に流れやすいからこの手の議論は危険なんだ 「役に立っている」と信じたい、んだろ、自分/身近な人間が。で、それがいつの間にか「役に立っている」になっているんだろ...

    • >>そういう名もなき低所得者たちによって社会は支えられている。 違う気がする。低所得者達が社会を支えているというよりも、 日本を豊かにすることができた、努力の才能の持ち...

    • クソみたいな高学歴者よりも、君たちのような人間こそ社会に必要だよ。 君たちのような人間の中から、本当に日本を動かす人間がでてくるんだ。

    • いやー、大漁、大漁、釣れちょるワイ! 現役東大生の俺が学校秀才の重要性を教えてやんよ →元ネタね 誰も見ねえだろうなと思って、元ネタいじってみたら結構反響あったみたいね。...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080731204144 の言っていることに本当に感心したよ。 社会の根本にあるのは、いろいろな人たちの地味な努力や苦労の積み重ね。 低所得者層がちゃんと字が読め、温か...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん