うん、頑張るといいよ。
「もっと勉強しなきゃいけない。完璧に」「俺の頭じゃ、人並み以上にやらなきゃ」って思いこんでて、(実際そうなのかもしれないんだけど)だから普通にやれただけだと、「こんなんじゃダメだ」とか思っちゃって、結構無理な計画とか立てちゃうんだよ……
うん、そこで大事なのは、自分の位置を客観的に把握することね。これは勉強に限らないんだけどね。
スポーツの世界でもよく言うでしょ、「相手をリスペクトしすぎていた」とか。能力のある人ほど、他人の凄さがよく見える。だから、紙一重の差を絶望的な差に感じてしまって、最初から萎縮してしまって負けてしまうことがあるんだ。そして、プロスポーツの世界では心理戦がかなり重要だったりする。前の年に優勝したチームが翌年にはぼろ負けだったりするでしょ。
そこ行くと、受験の場合は「模試」という道具があるから、まだ自分の実力を冷静に客観的に評価しやすいはず。自分が余り自分の状況を冷静に見えていないと思ったら、敢えて他人の目で客観的なデータを見てみるのもいいね。
でも一つだけ成長してるとするなら、前回よりブランク期間が短くはなったってことか……前回は二週間もそれで鬱々してた。
そう、それを自覚できてるのはいいことね。時間の無駄を時間の無駄と自覚できるなら、時間の無駄をしないためにはどうするかという発想もできるでしょ。
正直、進路によっては受験勉強が役に立つとは限らないかもしれないけど、そうやって自分を客観視しながら計画的に物事を進めて行くというスキルは何年経っても役に立つよ。ぜひ、自信を持って地道にやってくれたまえ。
計画立てた勉強が、予定外のことで一日できなかったりすると、 なんかやる気が唐突に失せる。 今までちゃんとやってたのに、一日×ついちゃったから、あーあなんだかな、って気にな...
それは誰もにとって永遠の課題だな。 ただ、昔に比べたら俺は多少その問題から逃れることができるようになってきた気がする。そのコツを少し述べると、 「義務感ではなく好奇心を原...
ありがとう増田 とりあえず向かい合ってみるよ うううどれくらい忘れてるか怖い だったら、早く復活しとけよって話なんだけどさああ オールオアナッシング思考が若干あるみたいで、...
あー、受験生さんか。すまん。卒論生や大学院生以降の人を対象にコメントしてたよ。 そういうことなら、さっきの話はもうちょっと先に行きすぎてたので忘れて欲しい。「研究したい...
早い話、オールオアナッシング思考って、よく考えたら余り合理的じゃないよね。何か迷信じみた思いこみだよね。で、どうして迷信じみた思いこみに陥るかというと、現実が見えてな...
うん、頑張るといいよ。 「もっと勉強しなきゃいけない。完璧に」「俺の頭じゃ、人並み以上にやらなきゃ」って思いこんでて、(実際そうなのかもしれないんだけど)だから普通にや...
俺も受験生だけど、君はすごいなぁ。 自覚が全然違う。 これが差なのかな。
所詮大学入試なんて、どこの大学であっても高校の教科書がまともに理解できてれば(他人に何も見ずに説明できるくらい)余裕だからね。逆に言えば、その程度のことが実は結構難し...
そりゃ無理だ。専門の数学者でもパッと見で東大入試の数学が全部解けるかっていうと普通はそんなことはないし、そういう頭の回転の速さと研究能力にはあまり関係がないよ。 ただ、...
レス元増田だけど とりあえず後者だけ解いたぞ。 半径1の円とそれに内接する正12角形を考える。 このとき明らかに正12角形の辺の和は2πより小さいので π > 6*sqrt{2(1-cos(π/6))}…(a) 今...
灯台の数学を全問正解するのは、数学オリンピックに出てしかもトップクラスでしたとかそんな奴くらいだ。 平均的な東大生は、6問中2問半ほど正解している、という予備校の統計がある...