2008-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20080621184000

連立方程式行列で一般化されるのは、行列がそういう目的で作られたから。

逆行列を使って解けるのは便利だし、解けない場合が存在するというのも逆行列

経由すると理解しやすい。

指数対数も便利。掛け算や割り算が、足し算と引き算になるから。

対数を使った単位のdBなんかもある。

でも平均する場合は、いったん逆対数変換をしないといけないのが面倒。

電気関係を学ぶと虚数が実際に存在する数だと感じられる。

複素数の表示に直交座標のガウス平面でなくて、スミスチャートを使うと無限の範囲が

有限に収まるのでこれまた便利。実はよくわかっていないんだけど。

記事への反応 -
  • いわゆるマンモス工学系大学の 電子工学科に入ったんだ そしたら1年の数学の時間で 毎回演習問題をやらされたんだ。 複素数の そんときは「大学にまで入って計算ドリルかよ小学...

    • 連立方程式が行列で一般化されるのは、行列がそういう目的で作られたから。 逆行列を使って解けるのは便利だし、解けない場合が存在するというのも逆行列を 経由すると理解しやすい...

    • こうやってしっかりと勉強して着実に力をつけている人を見ると自分は何やってるんだろうって鬱になる。

    • 連立方程式が行列で一般化されて「ハイ簡単に解けますね?」って いわれても「計算量ぜんぜん減ってないじゃん」っていまいち納得できなかったけど 確かに簡単にはなってないね...

    • 工学部数学では複素数はまじチート http://anond.hatelabo.jp/20080621184000 違う。工学自体が本質はチート。数学における抽象化もチートそのもの。 いや、揚げ足をとってるんじゃない。こう...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん