2008-05-08

アメリカに来て10年近くになりました

http://anond.hatelabo.jp/20080507090412

が、全然もてませんよ!

・・・んでもって、日本人ってだけでオタク女の子が寄ってきたりするのは正しいです。

ですが、全てが全て純粋に思っていて行動しているわけじゃないんですよね。

オタク日本人なら誰でもいい」的な女性がいて(その人は金髪のふとましい人なんですが)

「こいつうぜー」みたいな感じで日本人男性でちょっと煙たがられているんですよね。

まあ、そういう人もいるってことで。

・半年いただけじゃアメリカのすべてはわからないぜ。

日本人とのコネクションはある程度は必要だよ。確かに、日本人で固まることは人間関係とかが

ややこしくなったり、嫌なことがあったりはする。悪い噂とかもあっというまに広がるしね。

だけど、やっぱりアメリカにいて日本人の知り合いをある程度は確保しておいた方が緊急時とかも

いろいろ良いことあるし・・・ある程度はつるんだ方が良いとオモ。

・それにしても、今アメリカに来た日本人って恵まれているんじゃないか?

俺がアメリカに来たときははてなニュースサイトも、ソーシャルネットワークサービスとかブログとか

なかったんだぜ?OTAKU文化なんてもってのほかだ。

ネット趣味関係においてはやっぱり今の方が恵まれているし、そういう話題を引き出しにしやすいんだと思う。

アジア人でも老けている奴はたまにいるよ!俺とかな!

記事への反応 -
  • アメリカ初増田。 日本人同士で固まってる奴らはやっぱりダメだ。バーで日本人のグループを見るとちょっと悲しくなる。 これから留学しようって人は、日本人で固まるのは止めておい...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080507090412 id:090412 が、全然もてませんよ! ・・・んでもって、日本人ってだけでオタクな女の子が寄ってきたりするのは正しいです。 ですが、全てが全て純粋に思っ...

    • 日本人同士で固まってる奴らはやっぱりダメだ。バーで日本人のグループを見るとちょっと悲しくなる。 これから留学しようって人は、日本人で固まるのは止めておいたほうが良い。...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080507090412 以下には同意。 アメリカ人はやっぱりみんな老けてるね。やたらゴツいし、学生なのにもう額がハゲかかってる奴までいる。 その点、アジア人は華奢だし...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080507090412 飯マズい。 関係ないけど、元増田の題名を見てオオアリクイスパムを思い出した。

    • アメリカに来て1年と半年が経ちました。 本当は、京都から東京へ出て、そしてアメリカまでやって来て、そこで新しいサービスを作るつもりだったんだけど、失敗した。 だって、アメリ...

    • そりゃあ時代がいいからだよ。俺は十年前、アメリカにいたけど、 日本といえば、経済はいいにしても、 文化的なことなんか、歯牙にもひっかけられなかったんだ。 「マイティーモル...

    • あだなは"L" あるあるw 俺も髪ちょっと切らずに「あの姿勢」で坐ってパソコンいじくってたら "Lだー!Lがおるー!"っつわれた。 俺は日本人とも現地人ともつるまなかったから、ダ...

    • いわゆる偏差値の低い大学に留学していると予想する。どう?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん