2008年04月01日の日記

2008-04-01

え?

地面ってでっかい亀に支えられてるんじゃなかったの?

http://anond.hatelabo.jp/20080401141031

約10日で

大悪司4周大番長3周した。戦国ランスをやりたいが金が無い。フリーになった鬼畜王ランスは設定を頑張っても音が出ない。vistaだからだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20080401134030

クラナドは全話みてると思うのですが、言っている意味がよく分かりません。

ホモ崎ってだれなんですか? 渚がヤンデレなんですか?

嘘つきは嘘のはじまり

もしかして

地球って太陽の周り回ってるんじゃね?

増田蔵等オタに質問

アニメCLANNADホモ崎とかヤンデレ渚が出てくるのは何話なの?

その略はどうなの

とあるサイト制作中、メモに「石化」と書いてあった。

誰かバジリスクの鱗持ってきて!

ちなみに「石油化学部」だった。

http://anond.hatelabo.jp/20080401124732

目の前に迫っている現実といつになるかわからない実現するかもわからない可能性。

どっちに恐怖を覚えるものだと思う?

GSニュース馬鹿すぎるのか俺がバカなのか

教えてくれ。

暫定税率のからみで、GS税金分値下げして今日から販売してるじゃない。

タンクの中のガソリンは高い税金のままなんですよーなんて泣いてるふりしてるけど、これ、また税金値上げなんかになったら、全然つらくないよね?上がる前にタンクいっぱい在庫を持っておけばいいんだから。

どうせまた5月には・・・とか言ってるし、DQN土方を生活保護代わりの公共事業で食わせている日本じゃ、このままってことはないよなー。

いいかげんさ、地方の経済税金で回すの止めてくんないかなー。

エイプリルフールなんてだいきらい!

日常的に何のメリットもない下らない嘘を愉快犯的に周囲にバラ撒いては楽しんでいる

クレタ島出身の自分のような人間は、このような日には疎外感を味わうのであった。南無三。

http://anond.hatelabo.jp/20080401062114

さすがにうつ病は3ヶ月じゃムリだあ。

単に「うつっぽい」つうなら話は別だけど。

http://anond.hatelabo.jp/20080331232557

もちろん、組織によって事情は違う。というかまったく違う。

でも、日本の大部分の平均的な企業や公的組織はこんなもんじゃないだろうか。

新入社員を段階的・計画的に育成することは不可能ではないんだけど、その方法論を開発すること自体に多大なコストがかかる。

だって、人材育成だけの問題じゃないからね。職域の定義とか、業務プロセスとか、人事評価とか、組織全体の改革にまで波及する。

それを今までの会社組織は負担してこなかったんだと思う。

けれども今までは、「雑用」をしながら先輩や上司の背中を見て少しずつ学ぶ、という「方法論無き方法」が機能していたので、問題なかったわけだ。

それが急に機能しなくなった。

とはいえ、急に人材育成をしろといっても方法論はないし、組織にそんな開発コストを払う余裕は無い。

今の会社組織の中堅層は、上の世代がそういう人材育成の方法論を組織内に蓄積してこなかったにもかかわらず、下の世代からそれを求められている、板ばさみ状態なのではないだろうか。

ロケットスタート

ロケ☆スタはどうやって利益を出しているの?

http://anond.hatelabo.jp/20080401112444

増田は多分、問題の前提となっている状況を理解していないんじゃないかな。

若者はなぜ3年で辞めるのか?」を読んだことあるかい?

一万の死の危険を掻い潜り十万の飢餓からも逃れ百万の搾取の手にも掴まれる事なく千万の他人の強欲からも回避できた自由な時間と金。

遊びに使いたければ使えばいいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080401103823

横からだけど、普通人間らしさの意。

感情がないロボットみたいな人って言う表現があるけど、そういうのを普通人間性が乏しいという。

他人に対してどういう影響を与えるかではないよ。普通は。

アニメ漫画なんてずっと鑑賞してなかったから久しぶりに見てみたんだけど、そこからもしかしたら「自分は実生活におけるテンションが低すぎるのではないか」という疑惑が出てきた。誰かの創作キャラクターでさえ、そして作者ごとにバイアスが掛かっているというのに俺と比べると随分態度の振幅が大きくて人間味がある。

それともあれか、単に俺の容姿が気持ち悪いからみんな腫れ物に触るような態度を今まで取ってきてそれに気が付かなかっただけだというのか。確かに創作世界に限らずアマチュアの放送するネットラジオなんかを聴いてみても、みんな俺とは比べ物にならないほど感情が滲み出ている。

損をしている気がするのは気のせいなんですかそうなんですか。確実に除け者にされてる。だからと言ってどうしようもないが。

エイプリルフールだが、さしたるウソもつかず。

平々凡々 HEY HEY HEY ! ! !

http://anond.hatelabo.jp/20080401020155

そんなこと書いてるヒマがあるんなら、チベットのためになんかしたら?

自分の考えを他人に押しつけるのカッコワルイ。

http://anond.hatelabo.jp/20080401093016

おかしくはないと思うよ。実際そうだもの。

単に増田会社は、新入社員を育てようというありがたい会社だったんだと思う。

狼を馬鹿にするな!

http://anond.hatelabo.jp/20080329213437

ヒトなんかよりもっと愛情に溢れ仲間意識が強く、力強くて誇り高い生き物なんだからね!

どいつもこいつも

なんか気持ち悪くてしょうがないから、俺は4月1日にだけホントのコトを言う!っていうウソ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん