2008-03-30

http://anond.hatelabo.jp/20080330025039

ゲームっていうのはビデオゲームにせよチェスにせよ

最高の時間潰しだと思うけれど、

オンラインゲームの一部・間口の広い、

参加してれば漠然とスキルが上がる系は、

サービスの提供が終了した瞬間に、それまでの時間

「ただ流れただけ」になるのが虚しいと思う。

仲間(実際にはただの隣人)とおしゃべりしたりして楽しく時を過ごしても、

そのおしゃべりがログに残しておきたいほど素晴らしいかっていったら

そうでもないしな。

ただ、とにかく金を使わなくてすむからな>オンラインゲーム

若い子がそれしかしなくなるのもわからんでもない。

よくメディアが若いうちは遊べっていうけれど、

電車賃数千円、ランチ数千円、という

一万円に満たない金額をも出しにくい事情ってのは

上から目線の大人にはわからんもんだ。

記事への反応 -
  • かといって他にやることも見当たらないのよね。 チベットの人のために自衛隊が遠征するなら従軍して死んでもいいんだが。

    • ゲームっていうのはビデオゲームにせよチェスにせよ 最高の時間潰しだと思うけれど、 オンラインゲームの一部・間口の広い、 参加してれば漠然とスキルが上がる系は、 サービスの提...

    • よくそんなことで折角の命を捨てることできるな そんな決断力あるなら今いる身近な大切な人を守れよ 恋人や家族とかさ

    • http://anond.hatelabo.jp/20080330025039 まさに「希望は、戦争」って感じだねえ。 するべき事がオンラインゲームしかないわけ無いだろうに。するべき事くらい自分で見つければ? 自分で見つけ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん