2008-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20080318084643

「自由さと小回り」ってのはベンチャーじゃなくて中小企業でしょう。ベンチャーはやっぱり「清水の舞台からI can flyする」企業だよ。

で、中小の、小回りで障害物を回避しながら時期を待ちつつ、絶好の機会とみるや飛び出せる自由さがベンチャー向きなわけで。あと、飛びきれなかったときの被害が小さいことも向いている理由だけれど。

世の中、色々なところから下請け仕事をもらってまわしている中小が多いと思うけど、そういうのはベンチャーとは言わないよね。ただ、それは機会をうかがってるだけかもしれないが。

要は飛躍のために飛び出そうとしているか、だろう。

記事への反応 -
  • ベンチャーの強みは本来大企業では出来ないことができる自由さと小回りであって決して清水の舞台からI can flyすることではないはず。多分。 企業だからどこかでお金は貰わなければな...

    • 「自由さと小回り」ってのはベンチャーじゃなくて中小企業でしょう。ベンチャーはやっぱり「清水の舞台からI can flyする」企業だよ。 で、中小の、小回りで障害物を回避しながら時期...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん