2008-03-08

日本人貯金が美徳な文化なので、消費税を下げても消費が増えたりはしない。

お金を使わせようと思ったら、税収するしかない。

  • たぶん地域振興券も親が取り上げて日常の生活費に使って、現金は貯金に回したんじゃないかなあ? トータルの消費は増えてないと思う。

  • 貯蓄率は3%まで下がってるし、無貯蓄世帯が2割以上いるのが現実。代わりに企業が貯蓄増やしてるけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん