2008-03-02

http://anond.hatelabo.jp/20080302020746

炎上って楽しさを求めてやってるというより正義感とか怒りでやってるような気がするんだけど。

それに炎上するようなのはたいてい不快な表現なんだから、書くほうも気をつけるべきなのでは?

ブログmixiを萎縮させるのはだめでコメントランなら萎縮させてもいいってのも変なきがするが。

コメント欄なんか自由に開閉できるのに。

記事への反応 -
  • ブログ炎上。どこかが燃え上がれば、それに群がる人もでてくる。ニュースサイトなんかではあおり立てたりとか。斜めな見方で。だからって、炎上を怖がって当たり障りのないことばか...

    • 炎上って楽しさを求めてやってるというより正義感とか怒りでやってるような気がするんだけど。 それに炎上するようなのはたいてい不快な表現なんだから、書くほうも気をつけるべき...

    • まあ仮想敵への人格攻撃や挑発は慎むべきだと思うよ。

    • なんのためにブログをやっているのだろう なんのためにやってんの? 自分の自慢話を書くため? 誰かを貶めて優越感を得るため?

    • 増田の言うことはもっともなので、同意。 ただ、増田が書かれたのは「炎上」ではなく「集団による荒し行為」のことだよね。 「炎上させようとして炎上させてる」のが炎上の発生原...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん