2007-10-25

名言

1つだけ聞いても良いか。

学校では学力が付かない=学歴意味ない派の人達は「学校では学力を"教えてくれない"」といい、

学校学力が付く=学歴意味ある派の人達は「学校学力を"学ぶ"」と言ってるんだけど、

学力の無い人はそもそも「教えて貰おう」と受動の姿勢で学校に行き、「教えて貰えないから」意味ないといい、

学力のある人はそもそも「学ぼう」と能動の姿勢で学校に行き、「学び取れたから」意味があるという。

これこそが両者の決定的な違いじゃね?

これに反論出来ないというのが、何よりの証拠か。

  • 能動的な姿勢というものはどうやったら身に着けられるのだろうか。朝起きたら自然と身につくものなのだろうか。能動的な姿勢を取るに到ったきっかけとはなんだろうか。能動的な姿勢...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん