2007年10月23日の日記

2007-10-23

いやー

カンブリア宮殿村上龍ほどむかつく物はないよ。

だからついつい見ちゃう。

宗教に求めるもの

http://anond.hatelabo.jp/20071022234530

たとえば、「この道を通るとあなたはいつか必ず車に轢かれて死ぬ」と小さいころから成人するまで聞かされ続けると、どんなに嘘だと思っていても、なんとなくその道を通りたくないと思うようなもの。頭と感情は一致しないからこそ、理性だけで判断できる第三者からすれば簡単なことも、気軽にできない。その踏ん切りをつけるために、第三者に見てもらえる場所に書いたわけでもある。

さて。宗教とともに育ってきた自分にとっては、教義もコミュニティも自分のアイデンティティのひとつ。だから、宗教に求めるものは両方。やめて完全に忘れてしまいたいのに、それを完全に棄て去って否定しようとすると、自分の半生をも殺してしまうような感覚に陥るのかもしれない。

ただ、創価コミュニティとはもう関わりあいたくない。折伏選挙運動をしたくないからというのも大きな理由。

創価人間はしつこいので、昔の友人も、家族や親戚も、そっとしておいてくれない。これはたとえだけど、一人暮らしをしていようが、電話番号を変えようが、住所や職場を探し出して突然チャイム押してきたりもする。「君がどう思おうが、俺はお前のことを思って、こうしてるんだよ」というけれど、相手が近づけば近づくほど、こちらの心は遠ざかっていく。頼むからほっといてくれ。こっちにく・る・な・っつーの、という心境。

ということで、教義だけでなくコミュニティも求める以上、ほかの宗教がいいのかな。

今頃気付いたよ!

増田はてなの「合併浄化槽」だったのだな。

私はさしずめ、汚泥の中で有機物をあさって生きるバクテリア

http://anond.hatelabo.jp/20071023211453

マジレスさせてもらえば、嫌いだからこそ読まないんだよ。

スコラでペチペチ音を打つんだけど

どこに公開すればいいんだろうなあ。

PisColla!は内輪臭が強くてやりづらいし

サイトに公開するほど上手いものでもない。

俺自身はへちょい音しか打てない。

画像お詫び

http://www.akafuku.co.jp/

工リ力様という人も謝罪文が画像になってたけど、検索除けなんだろうか?だとすると何のため?

http://anond.hatelabo.jp/20071023211244

プレミアム会員??は煽り馬鹿。釣られんなw

ニコニコには掲示板があるよ。

動画から掲示板に誘導かけて「この動画はこの先どうするか(改造の余地等)」「何をうpしてほしいか」みたいな議論をしてる動画シリーズ)もある。

http://anond.hatelabo.jp/20071023211453

増田だけど、身近に読んでる人間がいてそいつが嫌いだから村上春樹も何となく嫌とかじゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20071023210746

読んだこと無いけど、嫌い。

でも、羊の冒険とか、ねじまき鳥クロニクルとか書店で見かけるたびに買ってみたくなる。

読んだら多分「ああ面白かった」って言うと思う。

つまらない小説なんて実際は滅多に無いんだから。

龍の方は長崎オランダ村での先見性の無さで少し好きになった。

http://anond.hatelabo.jp/20071023211150

じゃあ一般会員と議論出来ないじゃん。

はてブよりも議論が成立しにくいところで何を議論するっていうんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20071023210603

ほうれん草やグリンピースパッケージに載ってるところを見たことがあるんだが、

いつの間に商品化されたんだ?

http://anond.hatelabo.jp/20071023202448

おめーはいったいどういう動画見てるんだ?

ニコニコで議論なんか見たことねえよ。字幕がすぐ流れるのにどうやって議論するのやら。

今日の晩御飯は、

だったよ。

http://anond.hatelabo.jp/20071023082749

いつの間にかすごい加筆がなされてる。

これはひどい」としかいい様が無いな。

http://anond.hatelabo.jp/20071023201425

体が緑色で、でかくて、力持ちで、森に棲んでるのが春樹。

http://anond.hatelabo.jp/20071023205634

会社には「障害者枠」とかもある。やめるにしても退職金から労災絡みから保険から業務引継から、いろいろある。どっちにしろ会社中の人とよく相談だ。焦って自分だけで決めないほうがいい。

村上水軍絡みで

村上さんがいっぱい暮らしている鞆の浦因島あたりには住めませんね。

http://anond.hatelabo.jp/20071023191928

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん