YouTubeは単なる動画共有サイト。Amazonと同じで、凄いが、革新的ではない。同じ事は多くの人に考えつくし、技術力や資金力があれば実現できる(勿論、実際に作る、ということは偉大な事だが、凄さの話じゃなく革新性の話をしていたつもりだし、そう明記した)。YouTubeで流れているのは、TVが発明された頃から変わり映えしない、単なる動画に過ぎない。
ニコニコは明らかに単なる動画サイトではないし、チャットサイトでもない。ニコニコの革新的なところは、「擬似リアルタイムコミュニケーション」あるいは「擬似同期型アーキテクチャ」、つまり、実際にリアルタイムで同じ動画を見ているわけではないのに、リアルタイムで一緒に動画を見ているかのようなコミュニケーションを取る事ができる、という点。これに類するメディアは例が無い。同じようなことを考えていた人は他にもいるだろうが、少なくともAmazonやYouTubeのように万人が思いつくほどベタなアイデアではないしな。
というわけで、俺にとっては「ニコニコ動画はYouTubeより革新的」というのは、もうかなり自明な話。というかYouTubeは別に革新的ではない。
あー、でも「革新的」の判断基準が、製作サイドじゃなくて使用者サイドだったら、確かにYouTubeは革新的と言えるかもしれない。人の生活のあり方を変えた、という意味で革新的ではあるから。
俺もニコニコでVOC@LOID動画見て知った口だけど(旧型、MEIKOのこと、ついでに言えば聴いたのはTB先の言ってるFF6オペラ)。 最新技術sugeeeeee!ってのを、大衆が数年遅れで知って騒ぐって...
ニコニコもYouTube以上に革命的なサービスだし ニコニコもYouTube以上に革命的なサービスだし ニコニコもYouTube以上に革命的なサービスだし ニコニコもYouTube以上に革命的なサービス...
YouTubeは単なる動画共有サイト。Amazonと同じで、凄いが、革新的ではない。同じ事は多くの人に考えつくし、技術力や資金力があれば実現できる(勿論、実際に作る、ということは偉大な...
YouTubeに使われてる技術だって、もっと前からあったはずだよね。「革命」はYouTubeが生まれる前に既に起きていた。でも、YouTubeがそれを分かりやすい形で実装して初めて周りが「革命だ!...
個人的には、問題はパッケージングではないかと思います。 (用語の使い方があっているかは謎ですが) オタの大半が、「初音ミク」は第一印象で、「これは売れるな」とか、「これ...